[配当金生活]楽天JEPQ発売!本家からの乗り換えを迷う夫
こんにちは!お越しくださりありがとうございます
大好評(?)夫の投資シリーズ。投資が趣味の夫の投資状況を投資初心者の妻が分かりやすく(?)記事にしてお送りしてます。
今回はJEPQ(JPモルガン・ナスダック米国株式・プレミアム・インカムETF)について。
今度楽天からもJEPQに連動した投資信託が発売されるということで、本家JEPQから楽天版への乗り換えを迷っているようです。
毎月入っていた謎のドル建て配当金
我が家の家計簿はGoogleスプレッドシートで夫と共有し、お互いの収入を書き込んでいるのですが、毎月ドルで配当金が入ってきてたので何かなーと思っていました。

どうやら、夫がJEPQという米国株の高配当ETFをちょこちょこ買っていたようで、それの配当金だったようです。

現在保有分の評価額は円換算で104万円程。評価額は約10万円のマイナスです。
JEPQってなんだろう?
夫にJEPQの仕組み?特徴?ををいろいろと説明してもらったのですが、「買う権利がうんたらかんたら」と説明され、結局よく分かりませんでしたーーー。
ということでチャットGPTに教えてもらう。
JEPQは米国株の高配当ETF
JEPQ(JPMorgan Nasdaq Equity Premium Income ETF)は、アメリカの大手金融機関 J.P.モルガン(JP Morgan) が運用する、米国株の高配当ETF です。
※ETF:上場している投資信託のこと。株と同じように市場でリアルタイムで売買が可能。
運用会社 | J.P.モルガン・アセット・マネジメント |
上場市場 | NASDAQ(アメリカ) |
ティッカーコード | JEPQ |
設定日 | 2022年5月 |
投資対象 | ナスダック上場の大型グロース株(例:Apple, Microsoftなど) |
主な戦略 | カバードコール戦略(オプションでプレミアム収入を得る) |
分配金利回り | 年間 約10%前後(変動あり) |
分配頻度 | 毎月 |
配当利回りは10%!確かに夫も
「利回りがいい!」
とほくほくしております。
カバードコール戦略とは?
で、おそらく夫が説明してたのがこちらのカバーコール戦略についてだと思うんだけど、
JEPQの最大の特徴が「カバードコール戦略」という仕組みです。
株を保有しながらその株に対するコールオプション(買う権利)を売るという方法で、「プレミアム収入(オプション料)」を得る戦略です。
この、カバーコール戦略で、株価が大きく上がらなくても、安定的に分配金を得られるんだ。
JEPQの魅力と注意点
JEPQの魅力と注意点は以下の通り。
JEPQの魅力
- 高い分配金(利回り10%前後)
- ナスダック100銘柄中心で成長性も期待できる
- 毎月分配でキャッシュフローを得たい人に最適
- JEPI(兄弟ETF)と並ぶ人気商品
JEPQの注意点
- 株価が上昇しすぎると利益が限定される(コールオプションの影響)
- 為替リスクあり(ドル建てで運用されている)
- 分配金は毎月変動する可能性あり
- 元本保証はなし
夫は、ドル転(円→ドルに両替)したのは5、6年前だったようで、円安になった現在は為替の利益も出ているようです。
ドル→円に両替(円転)したい時は、また為替手数料がかかってしまうぞ。
為替の仕組みも理解しなきゃいけないし、なんだか初心者には難しそうだなぁ。
楽天からJEPQに連動した投資信託が発売される!

そして、夫の心を惑わせているのが、楽天証券からもJEPQに連動した投資信託が発売されるというニュース!
夫「楽天、そこに目を付けてきたかーーー。」
夫「Xで乗り換え宣言してる人もいるし迷うなー。」
夫「っていうか俺も乗り換え宣言しちゃいたい」
(👆🏻…えーっと…誰に対して?)
※夫はSNSは見てるだけで自ら発信はしていない。
夫「でも、SBI証券もあとから出してきそうだしなー。それを待とうかなぁ。」
信託報酬・手数料は本家JEPQの方が安いけど二重課税だし…楽天JEPQは為替のリスクや両替の手間・手数料がないのが魅力…ということで、いろいろと迷っているらしいです。
発売は2025年8月14日(当初申込期間:2025年8月4日~13日)。
ちなみに、残念ながら楽天JEPQはNISA対象外。

夫「一財産築いたら、あとはJEPQ一本でもいいかなぁ」
…一財産っていくら?
一緒にポイ活始めてみませんか?

楽天証券口座を作る場合はポイントサイトのモッピーを経由すればポイントがもらえます。
楽天証券+楽天銀行を合わせて使えばマネーブリッジという銀行口座・証券口座連携サービスが使えるのでセットで使うのがおすすめです
楽天証券 口座開設 | 15,000P |
---|---|
楽天銀行 口座開設 | 1,500P |
※2025年7月4日時点
モッピーが初めてという方は、紹介者リンク経由で登録、または招待コードを使えばでさらにポイントUP✨
招待コード:JH2UA11d
紹介コードを探してる方は良かったら使ってください🎁