40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / hanon の記事

投稿者: hanon

ヤクルト本社[2267]の配当金と株主優待2025期末

ヤクルトの株主優待と配当金の案内が来た話。

  • 投資
  • 株主優待
9割戻った?2025月5月の資産状況

2025年5月の資産状況のまとめです。

  • 節約・家計管理
 
祝!完全黒字・2025年5月の家計簿まとめ

2025年5月の家計簿のまとめ。

  • 家計簿
  • 節約・家計管理
 
1000円もらえたよ!グローバルポイントwalletをインストール

グローバルポイントwalletについてまとめてみました。

  • クレカ
  • ポイ活
  • #グローバルポイント
  • #三菱UFJカード
 
いくらだった?SBI日本シリーズ日本高配当株式の分配金

SBI日本シリーズ日本高配当株式の分配金をすっかり忘れていた話。

  • 投資
  • #SBI日本シリーズ
  • #SBI証券
 
SBI新生銀行で金利0.83%だと?夫の反対を押し切り200万円を定期預金へ

SBI新生銀行の定期預金が金利が高くて驚く。早速入金してみた話。

  • 銀行
  • #SBI新生銀行
 
減配&今回も元本払戻金だった楽天SCHDの分配金

楽しみにしていた楽天SCHDの分配金が入ったけど…っていう話。

  • NISA
  • 投資
  • #楽天SCHD
  • #楽天証券
 
改悪か?三菱UFJカードのポイントプログラムが6/2~大幅リニューアル

6/2から三菱UJFカードののポイントプログラムキャンペーンのルールが大幅変更された話。月5万より多く使う人は改悪かも。

  • クレカ
  • ポイ活
  • 銀行
  • #グローバルポイント
  • #三菱UFJカード
  • #三菱UFJ銀行
 
落ち着かない6000円のランチ・食費月8万円 4人家族の晩御飯

1週間の晩御飯の記録です。

  • 料理
 
もうすぐ分配金!年始に一括購入した楽天SCHDの現状

もうすぐやってくる楽天SCHDの分配金を楽しみにしてるって話。

  • NISA
  • 投資
  • #楽天SCHD
  • #楽天証券
 
オーケー×三菱UFJカードで入った今月のポイント約6000円分

オーケーでの買い物専用・三菱UFJカードで入った今月のポイントと使い道を考えてみた話。

  • クレカ
  • ポイ活
  • #グローバルポイント
  • #三菱UFJカード
 
Googleスプレッドシートで作る我が家の家計簿

Googleスプレッドシートで作る我が家の家計簿は半分アナログ・半分デデジタルだという話。

  • 家計簿
  • 節約・家計管理
 
手打ちうどんを作る・食費月8万円 4人家族の晩御飯

大変だった割に買った方が明らかにおいしいかったうどん…。1週間の晩御飯の記録。

  • 料理
 
リボ払いに手を出す・楽天カード「あとからリボ払い」で2000ポイント

楽天カード「あとからリボ払い」キャンペーンで利子を払わずポイントをもらおうという話。

  • クレカ
  • ポイ活
  • #楽天カード
 
娘の部活・大規模VS小規模どっちがいいんだろ

娘の所属する部活内ではすでに権力争いがうごめいているらしいという話。

  • 教育
 
本当に何もなかった母の日・食費月8万円 4人家族の晩御飯

1週間の晩御飯の記録です。

  • 料理
 
中2・模試結果と志望校選びが振出しに戻る

前回の志望校選びが完全なるリサーチ不足だった話。

  • 学習塾
  • 教育
 
今年買い替えた車の自動車税の通知が来ました

エコカー減税は来年。買い換えた車の自動車税の話。

  • 節約・家計管理
 
ベランダ菜園で小松菜を作り始める・食費月8万円 4人家族の晩御飯

1週間の晩御飯の記録です。

  • 料理
 
出費が多い年度初め・2025年4月の家計簿まとめ

年度初めはいろいろ出費が多いですね。2025年4月の家計簿のまとめ。

  • 家計簿
  • 節約・家計管理
    理系ママの家計簿 / hanon の記事
家計・節約 投資 ポイ活 教育 料理 買い物 銀行 クレカ 日記 お得情報

人気の記事

最近の記事

  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
  • 節約・貯蓄ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

最近の記事

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる