※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 投資 / 株主優待 / オンキヨー株の痛手を思い出す夫と千趣会(ベルメゾン)の株主優待[8165]

オンキヨー株の痛手を思い出す夫と千趣会(ベルメゾン)の株主優待[8165]

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

千趣会(ベルメゾン)の株主優待が届きました。

こちらは夫ではなく、数少ない私が持っている株。

わーいわーい✨ 

・・・といつもなら嬉しい株主優待なのですが、千趣会については非常に複雑な気持ちなのです。

千趣会の株価は下がり無配が続く

10年前に購入した千趣会の株ですが、下がりっぱなし!

そして数年前から無配当笑い泣き

配当金はありませんが、ベルメゾンで使える株主優待割引券(1,000円+2,500円=年3,500円分)が届きます。

ただ、私自身も割引券をもらってもベルメゾンで買いたいものが無くなってしまっているのが、一番深刻なのです。

(妊娠中~子供が小さい頃はたくさんお世話になってましたが。)

夫に千趣会の株がバレる・・・!

ずっとマイナス続きで無配の千趣会の株のことは夫には隠し続けていたのですが、(というか言う機会がなかったのよ!)先日とうとう夫にバレてしまいました。

真顔「配当金があるっていいなぁ。私が持ってる株って全然配当金が出ないんだよね。」

真顔「え?そんな株ある?ふつう配当金くらい出るでしょ。なんていう会社?」

真顔「千趣会っていうベルメゾンを運営している会社だよ。」

※夫は千趣会もベルメゾンも知りませんでした。

真顔「千趣会っていう会社の株ね。どれどれどんな会社なの。」

真顔「・・・」

真顔「マジか。本当に出てない・・・あせる

笑い泣き「やばいね。なんでこんな株買ったの?(爆笑)」

・・・夫にめっちゃ爆笑されてしまいました。

何もウケる要素ないでしょ。

千趣会の動向を細かくチェックする夫

夫に千趣会の株を持っていることがバレてからは、株主である私より千趣会のことをよくチェックしている夫。

私も株主10年目にして千趣会の動向をよく知るようになりました。

真顔「権利確定日過ぎたら千趣会の株がめっちゃ下がってるよ」

真顔「業績が悪すぎて掲示板で

『こけし売りに戻れ』

って叩かれてる」

※千趣会はもともと創業時はこけしを売っていたらしいです。

真顔「大阪の自社ビルは売却したって」

真顔「社長も変わるって」

ひらめき「買い増ししてみようかな?」

真顔「やめとけ。千趣会の株はもう上がらない」

真顔「改善できそうな事業計画が一切見えない」

真顔「赤字はだんだん少なくはなってるけど」

真顔「通販事業は服だとユニクロやZOZO、服以外は楽天、Amazonもいるし太刀打ちできない」

※あくまでも夫個人の意見です。

ひらめき「じゃあ売った方がいいってこと?」

真顔「上場廃止になって紙切れになるまで持って、最後を見守ってあげてもいいだろう」

真顔「・・・」

真顔「俺だって、オンキヨーの株が紙切れ同然になったんだ」

音楽が好きな夫は応援する気持ちでオンキヨーの株を大事に持っていましたがその後、業績が悪すぎて上場廃止・・・

いくら損したかは知りませんが、

千趣会が夫のオンキヨー株の苦い思い出を蘇らせてしまったようです。

真顔「毎年3,500円分の商品券があるなら、まぁ持っておいていいんじゃない?」

真顔「だからベルメゾンになかなか買いたいものがないだってば・・・汗

これから千趣会の株をどうするか、しばらく悩みそうです。

記事中に出てくる特定の銘柄はあくまでも我が家の投資の記録であり、売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にはリスクが伴いますし、もちろん損することもあります...(涙)。読み物としてお楽しみください。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / 投資 / 株主優待 / オンキヨー株の痛手を思い出す夫と千趣会(ベルメゾン)の株主優待[8165]

カテゴリー

目次

人気の記事

レオス・キャピタルワークス
<NISA口座開設>独自に発掘した成長企業に投資する投資信託【ひふみ】
全商品成NISA長投資枠で購入可能。さらに「ひふみ投信」はつみたて投資枠でも購入できます。
  • #PR

最近の記事

オイシックス
主菜・副菜の2品が20分で完成!献立キット【Kit Oisix】
20分で主菜と副菜の2品ができるミールキット。2400万食以上販売しているOisixの人気商品です!
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

トウシェル
【急騰株特化】ウルフ村田の10倍株投資術体験セミナー
セミナー参加費は完全無料。短期急騰株のトレードノウハウが学べる。
  • #PR

最近の記事

Oh!ya(オーヤ)
簡単60秒!投資に関するアンケート【Oh!ya(オーヤ)】
「不動産投資を始めたいけど、何から始めればよいかわからない」そんな方にぴったりなのが【Oh!Ya(オーヤ)】のアンケート。
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる