40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

教育

子ども達の教育資金などを中心にまとめています。

中2娘・模試結果と中学校の三者面談と

中学2年生の娘の模試の結果だったり、学校の三者面談の話。

  • 学習塾
  • 教育
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況

2025年6月の資産状況のまとめです。

  • 教育
  • 節約・家計管理
娘の英検結果から今後の息子の英語学習を考える

中2娘の英検3級の受験結果と今後の息子の英語学習について考えてみた話。

  • 教育
  • #英検
中2・夏期講習の費用が確定しました

中学2年生の娘の塾の夏期講習費用が分かった話。

  • 学習塾
  • 教育
友達と塾に感謝(涙)やる気スイッチONの定期テスト

公立中学に通う中2の娘の定期テストの話。今回の結果はいかに?

  • 学習塾
  • 教育
 
娘の部活・大規模VS小規模どっちがいいんだろ

娘の所属する部活内ではすでに権力争いがうごめいているらしいという話。

  • 教育
 
中2・模試結果と志望校選びが振出しに戻る

前回の志望校選びが完全なるリサーチ不足だった話。

  • 学習塾
  • 教育
 
中2娘・もう反抗期は終わりなのか…?

以前ほど娘の「はなしかけんな(怒)」オーラが消えているという話。

  • 教育
 
新中2・3月の塾代と内申と志望校選び

内申が出てとりあえずの志望校を決めてみたという話。

  • 学習塾
  • 教育
 
びっくり!通塾後・初めての定期テストの結果

通塾を開始して初めて定期テストの結果が返ってきた話。結果はいかに…?

  • 学習塾
  • 教育
 
イジンデンは歴史の勉強になる?ダイソーで買えるカードゲーム

ダイソーで買える歴史上の偉人がモチーフになったカードゲームの話。110円で買えます。

  • 教育
 
予想より多かった!中学2年生でかかる塾の費用

先日塾から書類がどっさり届きまして、来年度(中2)かかる費用がだいたい判明した話。

  • 学習塾
  • 教育
 
小学校の卒業式・女の子のパンツススーツの割合はどれくらい?

袴?スカート?制服?娘の小学校卒業式の時の周りの服装についてまとめ。

  • 教育
 
イオンで買ってきた念願のキャンパスノート5冊セット

イオンで買ってきた念願のキャンパスノート5冊セットのこと。

  • 教育
  • 買い物
 
中学1年生 塾へ申し込み 1月から本格通塾開始

塾の費用はブラックボックス?体験授業を受けていたA塾にそのまま申し込むことにした話。

  • 学習塾
 
中学1年生 初めての通塾と学力テストの結果

先日申し込んだA塾の体験授業と初めての学力テストの話。

  • 学習塾
  • 教育
 
中学1年生 塾に向けて解約することにした2万円分の習い事

娘が学習塾に通い始めるのでいくつか習い事を辞めることにしました。

  • 教育
 
一番安くノートが買える場所はどこか?

ノートを安く買える場所はどこなのか?いろいろ探しまくり、結論が出ました。

  • 教育
  • 買い物
 
中学1年生 塾をどうするか考える④A塾の説明会・面談

神奈川県大手集団塾のA塾の説明会・面談に言った話。

  • 学習塾
  • 教育
 
中学1年生 塾をどうするか考える③悩みつつ体験・説明会に申し込む

神奈川県内の高校受験向けの学習塾の体験・説明会に申し込んだ話。

  • 学習塾
  • 教育
家計・節約 投資 ポイ活 教育 料理 買い物 銀行 クレカ 日記 お得情報

人気の記事

最近の記事

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

最近の記事

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
  • 節約・貯蓄ランキング
サイトメニュー ページトップへ とじる