40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 日記 / TACのFP講座に通った時の思い出

TACのFP講座に通った時の思い出

いまから20年ほど前にTACのファイナンシャルプランナー講座に通ったお話です。

TACは士業を始め、いろいろな資格取得のための専門的な学校です。

当時、結婚を機に何かお金に関わる事でも勉強しようかなと思って、TACのFP3級と2級が取れる初心者向けのコースを受講しました。

当時も通信やオンラインコースもあったと思いますが、学校に通って対面で授業を受けるのが好きなので、通学して受講するコースを選びました ニコニコ

資格は、FP3級だけ取得したんですが、2級は授業は最後まで受けたものの、学科の受験申込をし忘れまして、そのまま放置・・・。

その後はフェードアウトしてしまいました 

もったいなかったかな?

とはいえ、少額で初めて投資をしてみたり、マンションを購入したり、また当時も自営業だったので確定申告もしなければならず、学んだ知識は役に立っていたのかなーと思います。

ただ、最近まで家計管理は一切せずに、今に至る。

(↑学校通って満足するタイプ

私が選んだのは、土曜日に1日中授業があるコース。

毎週お弁当持参で通学してました。

たしかクラス制で、先生のサポート係として学級委員のような人も選出されていたような。

残念ながらお昼を一緒に食べましょう!みたいな、お友達はできなかったけど悲しい

現役の税理士さんやFPさんから直接講義を受けられるのでとても楽しかったなぁという思い出があります。

何より、社会人になっても学ぼうとしている人たちの雰囲気が好き。

ただ、FPや士業などの資格は、一度取っても、法令・制度はコロコロ変わるし、日々のアップデートが追い付いていないといけないので、実務が伴わない素人が保持し続けるには大変だなぁと思います。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

我が家で使っているサービス

一緒にポイ活始めてみませんか

↓のリンク経由で登録すれば紹介者特典あります✨よろしければお使いください🎁

ポイントサイト

口座開設系はポイントサイト経由の方がお得です!以下の紹介リンク・紹介コードは必要な方のみお使いください。

証券会社
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
クレジットカード
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • 楽天カード (紹介リンク) 🎁6,000円
銀行
  • 楽天銀行 (紹介リンク)
    紹介コード:P58534573 🎁1,000円
  • SBI新生銀行
  • 三菱UFJ銀行
    紹介コード:s950806428 🎁1,500円
  • 住信SBIネット銀行
スマホ決済
  • 楽天ペイ (紹介リンク)
    🎁1,000円
  • メルカリ(メルペイ)
    紹介コード:PTNQJY 🎁500円
  • Coin+(エアウォレット)
    紹介コード:6w42qm3 🎁5,600円 ※2025/7/21まで
  • グローバルポイントWallet
仮想通貨
  • 楽天ウォレット
  • BitFlyer
スマホ

🎁は円換算で最大額です。詳しくは各サービスの適用条件をご確認ください。中には条件達成しづらいものもありますのでご注意ください。

    理系ママの家計簿 / 日記 / TACのFP講座に通った時の思い出

カテゴリー

目次

人気の記事

最近の記事

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

最近の記事

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
  • 節約・貯蓄ランキング
サイトメニュー ページトップへ とじる