40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 買い物 / オーケーはランク外!ベストオブスーパー2025の結果

オーケーはランク外!ベストオブスーパー2025の結果

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

スーパーマーケットのチラシでお馴染みShuFoo!の全国のスーパーナンバーワンを決める「ベストオブスーパー2025」の結果が発表されました。

総合ランキングの結果

ランキング結果は以下の通り。

🏆総合ランキング

  1. 食生活♥♥ロピア
  2. 生鮮市場TOP
  3. ヤオコー
  4. スーパーマルハチ
  5. ゆめタウン
  6. ツルヤ
  7. ベイシア
  8. 万代
  9. ベルク
  10. ベルクス

🍗お肉部門

食生活♥♥ロピア

神奈川県を中心に店舗を展開

🐟お魚部門

ビッグヨーサン

神奈川県を中心に店舗を展開

🥦野菜部門

ツルヤ

長野県を中心に店舗を展開

🍱お惣菜部門

ヤオコー

埼玉県を中心に店舗を展開

👛コスパ部門

エイビイ

神奈川県を中心に店舗を展開

🧑‍💼おもてなし部門

いかり

兵庫県を中心に店舗を展開

🛒品揃え部門

ツルヤ

長野県を中心に店舗を展開

📄チラシ部門

ユニバース

青森県を中心に店舗を展開

🗾エリア賞

北海道・東北エリア食生活♥♥ロピア 
関東エリア食生活♥♥ロピア 
北陸・甲信越エリアツルヤ
東海エリアバロー 
関西エリア万代
中国エリアゆめタウン
四国エリアマルナカ
九州・沖縄エリア食生活♥♥ロピア 

🗾都道府県賞

北海道スーパーアークス
青森県ユニバース
岩手県ユニバース
宮城県ヨークベニマル
秋田県いとく
山形県ヨークベニマル
福島県ヨークベニマル
東京都オーケー
神奈川県食生活♥♥ロピア
埼玉県生鮮市場TOP
千葉県食生活♥♥ロピア
茨城県カスミ
栃木県ヨークベニマル
群馬県ベイシア
山梨県食生活♥♥ロピア
長野県ツルヤ
新潟県原信
富山県アルビス
石川県アルビス
福井県バロー
愛知県食生活♥♥ロピア
静岡県食生活♥♥ロピア
岐阜県バロー
三重県マックスバリュ
大阪府万代
兵庫県スーパーマルハチ
京都府食生活♥♥ロピア
滋賀県平和堂
奈良県食生活♥♥ロピア
和歌山県オークワ
岡山県エブリイ
広島県ゆめタウン
鳥取県マルイ
島根県ゆめタウン
山口県ゆめタウン
徳島県マルナカ
香川県マルナカ
愛媛県フジ
高知県サニーマート
福岡県食生活♥♥ロピア
佐賀県ゆめタウン
長崎県エレナ
熊本県ゆめマート
大分県トライアル
宮崎県マルイチ
鹿児島県ニシムタ
沖縄県サンエー

ランキング感想

1位のロピアは1回だけ行ったことあり。ちょっとウチからだと遠いんだよなぁ。

3位のヤオコーは身近にはなくて、行ったことなかったんですが、先日、たまたま娘の部活の遠征先にあったので立ち寄ってきました。ゆっくり見れなかったけど、神奈川には14店舗あるそうです。お惣菜がおいしいらしい。

そして、魚部門はビッグヨーサンが2年連続2回目の受賞。たまに行くけど魚売り場は本当に熱い!マグロ解体ショーもやってます。

「いかり」は新横浜にも一瞬だけ店舗があったんだけど、あっという間に撤退していってしまった。高級スーパーあっても日常使いはしないかもなぁ。

県外だとなじみのないスーパーも多いけど、ケンミンショーを見たりするとご当地ならではのものが売ってたりして楽しそう。

地元のスーパー、旅行とかで訪れた時にぜひ立ち寄りたいな。

オーケーがランク外の理由

総合ランキングには我が家の御用達のスーパーである

オーケーが入ってない!

※都道府県賞の「東京都」賞には入ってる。

オーケーがランク外の理由は何となくわかるような…。

以前、オーケーに野菜を卸していた農家の方に話を聞く機会があったのですが、基本的に

「オーケーの野菜は新鮮ではない」

と言っていました。

オーケーに卸した野菜は共通の倉庫?のようなところに集められてから各店舗に届くそうで、農家から出荷→オーケーの店頭に並ぶまで数日かかるそうです。

たしかに、オーケーで日常的に買い物してるけども、野菜は新鮮じゃないなーと思っていました!(たまに「朝採れ野菜」として出ている時もあるけどごく一部)

購入した野菜、果物が腐っていたことは何度かあります。(ちゃんと見てなかったり、中が腐ってたり。)

そして、魚売場もちょっと活気がないような。

オーケーは過去にも納入業者との価格交渉で、納入業者に対して競合店対抗値下げ補填の要請をするなどのニュースもありました。ロピアもいろいろとニュースになってたけどさ。

Everyday Low Priceの通り、オーケーはおどろくような特売はないけど、お菓子などのメーカー品、牛乳、卵なんかはいつでも安い。だけど、納入業者からは、嫌がられてるのかもしれない(笑)

その農家さんも、いろいろ思う所がありオーケーとの取引を辞めたそう。農家さん側からするとオーケーはあまり魅力的な取引先ではなかったようです。

安いからいつも売り場は混んでるけど、野菜、魚なんかの生鮮食品がもうちょっと活気があればいいなぁと思います。

オーケーは食品添加物にも厳しいから、赤色○号みたいな食品は一切置いてないし、商品のオネストカードも買う時の参考になる。

ただ、最近は他のスーパーの台頭に押されてオーケーの目新しさ、斬新さが無くなってるのかもしれない。

頑張れオーケー。

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

我が家で使っているサービス

一緒にポイ活始めてみませんか

↓のリンク経由で登録すれば紹介者特典あります✨よろしければお使いください🎁

ポイントサイト

口座開設系はポイントサイト経由の方がお得です!以下の紹介リンク・紹介コードは必要な方のみお使いください。

証券会社
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
クレジットカード
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • 楽天カード (紹介リンク) 🎁6,000円
銀行
  • 楽天銀行 (紹介リンク)
    紹介コード:P58534573 🎁1,000円
  • SBI新生銀行
  • 三菱UFJ銀行
    紹介コード:s950806428 🎁1,500円
  • 住信SBIネット銀行
スマホ決済
  • 楽天ペイ (紹介リンク)
    🎁1,000円
  • メルカリ(メルペイ)
    紹介コード:PTNQJY 🎁500円
  • Coin+(エアウォレット)
    紹介コード:ici3kxc 🎁5,500円
    ※2025/9/30まで
  • グローバルポイントWallet
仮想通貨
  • 楽天ウォレット
  • BitFlyer
スマホ

🎁は円換算で最大額です。詳しくは各サービスの適用条件をご確認ください。中には条件達成しづらいものもありますのでご注意ください。

    理系ママの家計簿 / 買い物 / オーケーはランク外!ベストオブスーパー2025の結果

カテゴリー

目次

人気の記事

ウェルスコーチ
未来に備えるはじめの一歩!不動産投資の一括比較【ウェルスコーチ】
あなたのライフプランに最適な不動産投資を。一人ひとりの家計状況に合わせて、最適な資産運用会社をご紹介します。
  • #PR
モゲチェック
これから家を買う方に!住宅ローンを一括比較「モゲチェック」
入力5分!あなたにピッタリの住宅ローンがすぐに分かる完全無料の住宅ローン比較サービス。主要銀行一括比較でおすすめ銀行を知ろう!
  • #PR

最近の記事

モゲチェック
住宅ローンの借り換えなら!住宅ローンを一括比較「モゲチェック」
入力5分!あなたにピッタリの住宅ローンがすぐに分かる完全無料の住宅ローン比較サービス。主要銀行一括比較でおすすめ銀行を知ろう!
  • #PR
ストリマ
電話を使わない全く新しい車買取・一括査定アプリ【ストリマ】
アプリ内のチャットで簡潔!電話なし!入金のトラブルなし!車の一括査定サービス。
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
  • 節約・貯蓄ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

モゲチェック
これから家を買う方に!住宅ローンを一括比較「モゲチェック」
入力5分!あなたにピッタリの住宅ローンがすぐに分かる完全無料の住宅ローン比較サービス。主要銀行一括比較でおすすめ銀行を知ろう!
  • #PR
モゲチェック
これから家を買う方に!住宅ローンを一括比較「モゲチェック」
入力5分!あなたにピッタリの住宅ローンがすぐに分かる完全無料の住宅ローン比較サービス。主要銀行一括比較でおすすめ銀行を知ろう!
  • #PR

最近の記事

TOMOTAQU
1万円から始められる不動産クラウドファンディング「トモタク」
トモタクの不動産クラウドファンディングならスマホで完結!1口1万円から出資可能。出資後は配当を待つだけ。当社平均利回りは6.5%(2023年3月23日時点)
  • #PR
SBIの保険比較インズウェブ
一番安い火災保険は比較で見つかる!火災保険一括見積もりサービス
一括見積もり完了でセブンプレミアムカフェラテプレゼント!最短3分で、最大16社から比較が可能。
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる