※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 料理 / バターロール大量生産・食費月8万円 4人家族の晩御飯

バターロール大量生産・食費月8万円 4人家族の晩御飯

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

我が家の晩御飯1週間の記録です。

食費は1か月 8万円 が目標!

たいして節約もできてない、かといってすごく贅沢もしていない、料理上手でもないし、写真映えもしない、ごくごく普通の4人家族の晩御飯。

  • ピザ(冷凍)
  • スパゲティ(ペペロンチーノorたらこ)
  • 茹で鶏のサラダ
  • イカとネギのニンニク炒め
  • コンソメスープ

スーパーで息子にピザを買わされてしまい、よく分からないメニューになってしまいました

  • 豚肉と舞茸の炒め物(イマイチ)
  • イカとネギのニンニク炒め(残り物)
  • サラダ
  • チキンスープ
  • 鮭の西京焼き
  • マカロニサラダ
  • もずく
  • みそ汁
  • ポークカレー
  • パイナップル
  • マカロニサラダ(残り物)
  • 豚肉とキャベツのフライパン蒸し
  • ブロッコリーとカニカマのごまマヨ和え
  • ポークカレー(残り物・希望制)
  • みそ汁
  • 棒棒鶏
  • 春巻き
  • みそ汁

鶏むね肉はパサパサして苦手なんですが、安いし低カロリーなので何とか美味しく食べれるように攻略したい。

  • ほっけ
  • チキンサラダ (ほぼ棒棒鶏)
  • 春巻き・コロッケ(残り物)
  • かきたま汁

以上、今週の晩御飯でした。

バターロール大量生産

購入したドライイーストを使い切りたいため、たまに作るようになったパン。

今回はバターロールを作りました。

我が家のオーブンで作れる最大量の24個。一度に食べきれないので冷凍保存です。

シンプルな丸パンは我が家の男子たちに不評・・・なためバターロールにしたんだけど、時間がかかるし、バターも大量に使うし、やっぱりシンプルで安上がりな丸パンにしとけばよかったーー ネガティブ

パン作りはそんなに慣れてるわけじゃないので、焼き上がりは巨大化してくっついて大変なことに笑い泣き

ちぎりパン? 真顔

今週もお疲れ様でした!

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / 料理 / バターロール大量生産・食費月8万円 4人家族の晩御飯

カテゴリー

目次

人気の記事

大地を守る会
旬野菜と厳選食材が入った【初回限定お試しセット】大地を守る会
有機栽培、無農薬栽培だから「野菜の味が濃い」安心安全への強いこだわり!検査基準は業界トップクラス!
  • #PR

最近の記事

松井証券
株式、先物、投資信託など豊富な投資サービス【松井証券】
投資信託・米国株・先物・FXなど豊富な投資サービスを取り扱うネット証券。「1日の約定代金合計50万円までの手数料0円!」「豊富な情報ツール!」「安心のサポート体制!」が自慢です。
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

FIT FOOD HOME
”国産素材”&"無添加調理"の冷凍惣菜をご自宅にお届け【FIT FOOD HOME】
“カラダに不必要な成分は一切使用しない” という考え方の元で食事作りを行っており、調味料にまでこだわった調理方法を行っています
  • #PR

最近の記事

シェフの無添つくりおき
冷蔵のお惣菜をご自宅へお届け【シェフの無添つくりおき】
化学調味料・保存料などを一切使わずに、丁寧に手作りしたお惣菜を週替わりにご自宅にお届け
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる