※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / ポイ活 / 楽天ポイント6,523pt・2025年8月の実績まとめ

楽天ポイント6,523pt・2025年8月の実績まとめ

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

本日は2025年8月の楽天ポイントの振り返り・まとめ記事です。

毎月月初に先月取得したの楽天ポイントの振り返りをしてます。ゆるーーくですがポイ活をするようになって確実にもらえるポイントが増えてます。楽天ポイントの貯め方のヒントになればうれしいです。

👇🏻私が利用している楽天のサービスこちら

  1. 楽天市場
  2. 楽天銀行
  3. 楽天カード
  4. 楽天モバイル
  5. 楽天証券
  6. 楽天ペイ

2025年8月に獲得した楽天ポイント

8月に獲得した楽天ポイントは6,523ptでした。先月よりもUP。

楽天ポイント実績推移
楽天ポイント実績推移
楽天ポイント取得カレンダー

取得した楽天ポイントの内訳

内訳は以下の通り。

キャンペーン 1,213
SPU 1,137
楽天ポイント 1,000
楽天カード 534
楽天ペイ 237
楽天市場 89
楽天ポイントカード 17
楽天インサイト 15
楽天銀行 13
楽天証券 12
楽天モバイル 9
楽天ポイントモール 4
楽天ウェブ検索 1
楽天リワード 1
その他 2,241

楽天ポイント実績ふりかえり

楽天カード「あとからリボ払い」2,000pt

楽天カード「あとからリボ払い」2,000pt

思い切ってやってみたポイ活、楽天カードの「あとからリボ払い」の2,000ptが入りました!(内訳:「その他」に含まれてます。)

ほんとに入るのかなーと疑ってたけど、ちゃんと入ってますね。よかった。

👇🏻やってみた経緯はこちら。※支払い日よりも先に払ってしまうので利子も掛かりません。

1か月間の期間限定ポイントだったので回転寿司を食べに行ったついでに使ってきました

先日また「あとからリボ払い」をやったので、数カ月後に入るポイントを楽しみに待ちたいと思います。

楽天マラソン買い回り 990pt

楽天マラソン買い回り 990pt

楽天マラソンは7月前半のみ参加しました。

SPUは1,137pt

SPUの内訳はこんな感じで楽天モバイルによる恩恵が大きいです。

TikTok Liteからのポイント1,000pt

あとはいつも通り、Tiktok Liteからの交換分。

TikTok Liteからのポイントは1,000pt

100円分溜まったら楽天ポイントに交換してます。8月は10回交換して、1,000ptでした。

TikTok Liteは他のサイトに比べると割りの良いポイ活だとは思うけど、最近はもらえるポイントが徐々に下がってるのを実感しています

14日間連続チェックインも前は数100円くらいもらえてたような気がするけど、今回のチェックインはとうとう28円に…。(※100pt=1円分です)

徐々にもらえるポイントが少なくなっているTikTok Liteのポイ活
徐々にもらえるポイントが少なくなっているTikTok Liteのポイ活

広告は見なくてよいし、タダでもらえるポイントなので文句は言えませんが…

す、少ない。

はちみつ争奪戦や金魚すくいや紙相撲などのイベントなどにも一応参加してますが、ちょっと面倒なので積極的にはやっておらずほとんどポイントもらえず。

多分ご新規さんだった時はたくさんポイントもらえてたんだと思うけど、古株になってくるとあまりポイント優遇されないのかなー。

私は動画は見ないし、投稿する気はないし(ごはん写真は投稿してるけど…)、今後はポイ活ツールとして積極的使うのか、時間ももったいないからサクッと切ってしまうか、ちょっと悩んでいます。

👇TikTok Liteに登録してみた経緯はこちら

めんどくさい方は登録時のポイントだけサクッと貰ってあとは不要でよいと思います。

楽天ポイント運用状況

取得した楽天ポイントは期間限定ポイントは楽天ペイや楽天市場での買い物で消費し、

期限のない通常ポイントは約8割ほどを楽天ポイント運用に充てています。アクティブコースを選択。

市場と同じ値動きなので、4月の暴落時は運用益ほぼゼロまで落ち込みましたが、現在は+18%まで回復しました。

ほとんどのポイントはは相続の対象外とのことで、今後は徐々に引き出して積極的に使うことにしました。

楽天ポイントはポイント投資に使う予定で、楽天証券でSCHDやJEPQなどの高配当ファンドの購入に充てたい!

以上、先月の楽天ポイント獲得実績のまとめでした。

引き続きポイ活頑張ります

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / ポイ活 / 楽天ポイント6,523pt・2025年8月の実績まとめ

カテゴリー

目次

人気の記事

DMM.com証券
取引手数料0円!CFDを始めるならDMM.com証券
DMM.com証券は3年連続取引高世界1位!最短10分で取引スタートできます。
  • #PR

最近の記事

トウシェル
【急騰株特化】ウルフ村田の10倍株投資術体験セミナー
セミナー参加費は完全無料。短期急騰株のトレードノウハウが学べる。
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング
株・投資信託ならネット証券のマネックス

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

福ちゃん
専門の査定員が多数在籍!骨董品を高価買取【福ちゃん】
処分に悩んでいる骨董品はありませんか?ご自宅まで伺う便利な「出張買取サービス」も対応可能。
  • #PR

最近の記事

ウリエル
高価買取はお任せください!【ゴルフの出張買取ウリエル】
ゴルフの出張買取なら高価買取の「ウリエル」へ!お客様のモノと想いを大切に、一つ一つ丁寧に査定いたします。
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる