[40代タイミー]リユースショップで単発バイトしてきました
こんにちは!お越しくださりありがとうございます![]()
先日、タイミーを利用してリユースショップで働いてきました。タイミーを始めてから3回目のお仕事です。
👇🏻初めてのタイミーはこちら
👇🏻2回目のタイミーはこちら
求人が出るとあっという間に埋まってしまう人気のお店でしたが、偶然その日空きが出ていたので急いで応募して行ってきました。
タイミーも3回目になると気持ちに余裕が出てきますが、やっぱり応募するときはまだドキドキします。
仕事内容は、バックヤードで古着の値付けと売場へ補充するお仕事。

※お仕事の写真はすべてイメージです。
最初の業務説明後は黙々と1人でやれたので対人関係のストレスはありませんでした。(タイミングによっては別の仕事になったり複数人で仕事するともありそう。)
ただ、終始立ちっぱなしで、仕事内容は単調なので長時間、連日はきついかも。
👇🏻頂いたお給料はこちら。

最低時給で、交通費の支給もないので、スポットワークでたまーにやるならありかなぁ。
こちらのお店からは認定ワーカーに登録されたようで、お仕事リクエストが届くようになりました。
企業様が特定のワーカーさんに限定した募集を掲載した際に、「お仕事リクエスト」として通知とメッセージが届きます。
申し込みは任意ですので、申し込みいただかなくても問題ございません。
申し込みされない場合、企業様へのご連絡、およびワーカー様でのお手続きは不要です。お仕事リクエストは複数のワーカーさんに向けて送られることがあります。
そのため確認したタイミングによっては、定員により募集が締め切られていることもございます。
(そんなに大した仕事してないけど…) 仕事ぶりが評価されたということかな?ちょっと嬉しい。
お仕事リクエストで来た案件は募集先のワーカーが絞られるので、人気の店舗でもそれほど争奪戦ではなくなります。
値付け以外の別のお仕事もありそうなので、時間と気持ちの余裕がある時に何度かやってみたいと思います。













