40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 教育 / 塾なし 中学1年生 初めての通知表がやってきた

塾なし 中学1年生 初めての通知表がやってきた

先日、娘の中学生になって初めての通知表(=内申というの?)が来ました。

音楽技術家庭科が大変スバラシイ成績でした。

なぜか小学生のころから音楽だけは最高に成績が良いのです。

とはいえ、年長さんから習ってるピアノもそんなにうまいわけではいのよ にっこり

不思議・・・。

そのほかの成績も思ってたよりは悪くなかったような。

入学前から内申が取りづらい学校と聞いてたので、拍子抜けしました 無気力

(ほかの子はもっと取れてるってことかしら)

娘曰く、

「定期テストの結果はお母さんが思ってるほど内申で重要視されてない大丈夫。」

とのことです。

提出物や小テストなども合わせてるのかしら?

まぁ娘が頑張ってるということにしておきましょう愛

ただ、受験を見据えると、もうちょい底上げしないとキビシイかもなー。

娘には次回のテストで数学90点代を目指そうと言ってあります。

目指すのは自由。

(ちなみに、前回は20点ね 不安

勉強すればちゃんとテストで点数が取れるということを実感してほしい。

あとは自分で勉強する気になるかどうか。

娘の夢

個人的に気になっていたのは数学から180度変わって、美術の成績です。

密かに思ってるのが、娘はおそらくなんらかの絵を描く系の道に進みたいのではないかということ。

(母が勝手に思ってるだけね)

以前、娘が、

「アニメーターになりたいな」

とぼそっと言ったことがあったのですが、母ちゃんはすぐさま

「給料が安い」「めっちゃこき使われるよ」

と言ってしまいました。

(アニメーターの方ごめんなさいね・・・。)

それから娘は将来の夢について特に何も言わなくなったけど、誕生日やクリスマスにはイラスト用のマーカーペンやイラストの描き方系の書籍をリクエストされます。

アニメ業界は先日こういったニュースも話題になってたし、親としてはやっぱり心配・・・ではある。

アニメーター以外だと、、、、ゲームのデザイナーとか?

でもゲーム業界は、令和の今でも残業半端ないイメージがあるし・・・。

個人的には切手ザイナーとか憧れるしいいなーと思うけど、

開かれた門が狭すぎる 

・・・と、母ちゃんの勝手な妄想はこの辺までにして・・・にっこり

40年数年生きてきて思うのは、

「そこそこお金が稼げて、ストレスなく自分が楽しめることを仕事にする」

というのが理想だなーと。

ストレス=ほぼ職場の人間関係。

子ども達の夢には全力で背中を押してあげれる親でありたいし、好きなことを仕事にしてほしいなとは思うけど、現実的に考えるとどれだけ稼げる仕事なのか?という問題は切り離せないのよね。

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

我が家で使っているサービス

一緒にポイ活始めてみませんか

↓のリンク経由で登録すれば紹介者特典あります✨よろしければお使いください🎁

ポイントサイト

口座開設系はポイントサイト経由の方がお得です!以下の紹介リンク・紹介コードは必要な方のみお使いください。

証券会社
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
クレジットカード
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • 楽天カード (紹介リンク) 🎁6,000円
銀行
  • 楽天銀行 (紹介リンク)
    紹介コード:P58534573 🎁1,000円
  • SBI新生銀行
  • 三菱UFJ銀行
    紹介コード:s950806428 🎁1,500円
  • 住信SBIネット銀行
スマホ決済
  • 楽天ペイ (紹介リンク)
    🎁1,000円
  • メルカリ(メルペイ)
    紹介コード:PTNQJY 🎁500円
  • Coin+(エアウォレット)
    紹介コード:eage6a5 🎁3,000円 ※2025/8/19まで
  • グローバルポイントWallet
仮想通貨
  • 楽天ウォレット
  • BitFlyer
スマホ

🎁は円換算で最大額です。詳しくは各サービスの適用条件をご確認ください。中には条件達成しづらいものもありますのでご注意ください。

    理系ママの家計簿 / 教育 / 塾なし 中学1年生 初めての通知表がやってきた

カテゴリー

目次

人気の記事

最近の記事

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
  • 節約・貯蓄ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

最近の記事

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる