※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 料理 / 思い切って扶養を抜ける・食費月8万円 4人家族の晩御飯

思い切って扶養を抜ける・食費月8万円 4人家族の晩御飯

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録を投稿してます。

食費は1か月 8万円 が目標!

注) ほとんど目標額に収まってません

  • コロッケ(冷凍)
  • 小松菜ともやしとちくわのお浸し
  • サラダ
  • ごはん
  • 豚汁
  • 豚肉とキャベツのネギ塩レモンだれ
  • ちくわと小松菜ともやしのお浸し
  • キムチ
  • ごはん
  • お味噌汁
  • サバの文化干し+大根おろし
  • 焼きピーマン
  • サラダ
  • さつまいもとりんごのレモン煮
  • ごはん
  • お味噌汁
  • 肉野菜炒め
  • きゅうりとわかめのごまポン酢
  • レンコンのきんぴら
  • ごはん
  • お味噌汁
  • 蒸し鶏サラダ
  • 春巻き(冷凍)
  • ごはん
  • お味噌汁
  • ピザ
  • かつおのたたき
  • 蒸し鶏サラダ
  • コンソメスープ
  • 手羽先のにんにく醤油焼き
  • ポテトフライ
  • カニカマとわかめとモヤシのポン酢和え+トマト
  • コンソメスープ
  • ごはん

以上、一週間の晩御飯でした。

さて、タイトルにもある通りこの度、夫の扶養を抜けることになりました。

会社を辞めてからもうすぐ2年…。夫の扶養に入りつつ細々とフリーランスでお仕事をしていたのですが、思い切って扶養を抜けてみようかと。

私の仕事が好調で!

…という訳ではなく、普通に考えたら損なのです(泣)

扶養を抜けたら年金の支払いもあるし、国民健康保険もめちゃくちゃ高い!

夫の会社から出ていた配偶者手当も無くなるそうで。(いままで出てたの知らなかったー。)

マイナスの額は・・・毎月、数万円くらいかな。

で、毎月数万円をパート収入で補ってみようかと思ってます。

まだ、扶養を抜けるのに時間がかかってしまって(年金事務所の手続きが混んでるみたい)て、まだ全然動き出せてないのですが、いろいろ落ち着いたら報告したいと思います!

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / 料理 / 思い切って扶養を抜ける・食費月8万円 4人家族の晩御飯

カテゴリー

目次

人気の記事

わんまいる
働くママ・パパからの味評価No1獲得!安心の手作り惣菜【わんまいる】
国産食材100%冷凍おかずセット「健幸ディナー」累計販売360万食突破!日経DUAL食材宅配ランキングでは味・品質部門で1位を獲得
  • #PR

最近の記事

Oh!ya(オーヤ)
簡単60秒!投資に関するアンケート【Oh!ya(オーヤ)】
「不動産投資を始めたいけど、何から始めればよいかわからない」そんな方にぴったりなのが【Oh!Ya(オーヤ)】のアンケート。
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

大地を守る会
旬野菜と厳選食材が入った【初回限定お試しセット】大地を守る会
有機栽培、無農薬栽培だから「野菜の味が濃い」安心安全への強いこだわり!検査基準は業界トップクラス!
  • #PR

最近の記事

ヨシケイ
ヨシケイの4つの選べるミールキットお試し5days・全国で好評販売中
夕食食材宅配No1の【ヨシケイ】がお届けする1週間お試しキャンペーン!
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる