※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 節約・家計管理 / 家計簿 / 毎月18万!我が家の管理不可能支出(固定費)の内訳 2024年

毎月18万!我が家の管理不可能支出(固定費)の内訳 2024年

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

今年の途中から家計管理に目覚め(主に私だけが)、家計簿をつけ始めた我が家。

毎月約18万管理不可能支出契約等によって支払いが強制されるお金・自分では制御できない)として差し引いています。

やり方は「正しい家計管理」という本を読んで参考にしました。

内訳は以下の通り。

年間約220万÷12か月≒18万

年額220万を均等割りした18万を除いた予算内でやりくりします。

何もしなくても毎月18万円の出費と考えると結構イタイデスネ。

今年は車検がなかったのですが、来年は買い替えも視野に入れつつどうするか?

塾なしの我が家ですが、子供の習い事の費用は結構かかってます。

また、去年私が会社を辞めたので、そこそこ高い税金がのしかかっていました。

来年はきっと安くなるはず。

(↑これは喜んでよいのか

さて、今回この方法で初めてやってみて、いくつか問題点もありました。

  • 特別支出(帰省・誕生日・イベント事等)などと混乱し、どっちに計上してたか忘れる
  • 計上していた管理不可能支出がちゃんと使われているか・金額が合ってるか確認できてない
  • 管理不可能支出として計上済みだったのを忘れて二重で計上してしまう
  • 管理不可能支出として計上済みだと思ってたら計上してなかったパターンもあり
  • 管理不可能支出の金額が変わると、すでに締めた家計簿の収支も含めて全月に影響が出てしまう

一番の原因は、私が家計管理をやったことがなかったため、慣れないことが多く混乱しがちだったこと。

(↑根本的すぎる原因!)

試行錯誤・やり方を見直しながら徐々に我が家にあった方法にスライドさせていけたらいいなと思います。

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / 節約・家計管理 / 家計簿 / 毎月18万!我が家の管理不可能支出(固定費)の内訳 2024年

カテゴリー

目次

人気の記事

ベビープラネット
がん保険の専門相談サイト【ベビープラネット】
30社以上の【がん保険】から希望に合ったプランを専門家が探してくれる保険相談サービス
  • #PR

最近の記事

DMM.com証券
DMM.com証券は3年連続取引高世界1位!
初回取引でキャッシュバックキャンペーン中!最短10分で取引スタートできます。
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

ベビープラネット
がん保険の専門相談サイト【ベビープラネット】
30社以上の【がん保険】から希望に合ったプランを専門家が探してくれる保険相談サービス
  • #PR

最近の記事

福ちゃん
大切な着物、高く買います【福ちゃん】
処分に悩んでいるお着物はありませんか?ご自宅まで伺う便利な「出張買取サービス」も対応可能。
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる