40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 教育 / 学習塾 / 中学1年生 塾へ申し込み 1月から本格通塾開始

中学1年生 塾へ申し込み 1月から本格通塾開始

私と娘の体調不良でなかなか更新できませんでしたが、中一の娘の塾をどうするか悩んでいた記事です。

体験授業・冬期講習に通っていたA塾に1月からそのまま申し込むことにしました

あの後、B塾は保護者説明会に行きましたが結構あっさりしていて、個人的にはちょっと物足りなかったような。(グイグイ営業に来ないスタイルの塾です。)

A塾に決定した理由としては、娘の意向でして、主に二つの理由です。

  • 友達が通っている
  • A塾に慣れたのにまた新しい塾で体験授業するのはイヤ

A塾で頑張っている友達から良い影響がもらえるといいなと思います。

通塾開始時期については、2年生次から通うことも考えましたが、この1か月間、平日夜の通塾スタイルが確立できてしまっていることから、娘の希望でそのまま1月から通うことになりそうです。

また、学年末テストの時に、塾に行ってたらと安心とのこと。

(↑それはそれでどうかと思うけど・・・)

本当はね、自分で学習計画を立てて、試行錯誤しながら勉強を進められたら良かったのになと思う。

塾の言いなりで機械的に勉強していってその先には何があるんだろうか?人としての成長があるのだろうか?自分で勉強していく力はつくのだろうか?

なんだかんだ言ってちょっとまだ塾に懐疑的な母ちゃんなのです。

さて、塾名はどうするか迷いましたが、現在マネカテに在籍しており家計・資産の話が多いので、身バレ防止ということで塾名は伏せて進めたいと思います。

神奈川県の大手塾ということで、通ってる人だと日程や料金で大体ここかな?と分かるかもですが

ただ、塾でいくらかかったかなどはまとめておきたい!

一部の塾以外は総額でいくらかかるかあえて伏せている塾が多く、予算が立てづらかったので、これから塾を検討する方へ向けて少しでも参考になればと思います。

しかし、あれ以来、特に塾からは連絡は来てないので、親へのフォローはこんなもんかな?あまり期待はしないでおきたいと思います。

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

我が家で使っているサービス

一緒にポイ活始めてみませんか

↓のリンク経由で登録すれば紹介者特典あります✨よろしければお使いください🎁

ポイントサイト

口座開設系はポイントサイト経由の方がお得です!以下の紹介リンク・紹介コードは必要な方のみお使いください。

証券会社
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
クレジットカード
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • 楽天カード (紹介リンク) 🎁6,000円
銀行
  • 楽天銀行 (紹介リンク)
    紹介コード:P58534573 🎁1,000円
  • SBI新生銀行
  • 三菱UFJ銀行
    紹介コード:s950806428 🎁1,500円
  • 住信SBIネット銀行
スマホ決済
  • 楽天ペイ (紹介リンク)
    🎁1,000円
  • メルカリ(メルペイ)
    紹介コード:PTNQJY 🎁500円
  • Coin+(エアウォレット)
    紹介コード:ici3kxc 🎁5,500円
    ※2025/9/30まで
  • グローバルポイントWallet
仮想通貨
  • 楽天ウォレット
  • BitFlyer
スマホ

🎁は円換算で最大額です。詳しくは各サービスの適用条件をご確認ください。中には条件達成しづらいものもありますのでご注意ください。

    理系ママの家計簿 / 教育 / 学習塾 / 中学1年生 塾へ申し込み 1月から本格通塾開始

カテゴリー

目次

人気の記事

福ちゃん
専門の査定員が多数在籍!骨董品を高価買取【福ちゃん】
処分に悩んでいる骨董品はありませんか?ご自宅まで伺う便利な「出張買取サービス」も対応可能。
  • #PR
日本FX教育機構
超かんたん考えない投資法【FXスクール説明会】
経験豊富な講師陣が、実践的なトレードテクニックを分かりやすく伝授。時間や場所に縛られずに学べる完全オンライン形式。
  • #PR

最近の記事

DMM.com証券
日本株・米国株・NISA スマホで簡単取引!DMM.com証券
投資初心者でも簡単!はじめての株取引は「DMM 株」で!ポイントを貯めながらアプリで取引!
  • #PR
レオス・キャピタルワークス
日本の成長企業をメインに投資する投資信託【ひふみ投信】
カリスマファンドマネージャー藤野英人氏が率いる「ひふみシリーズ」の投資信託。主に日本の成長企業に投資。
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

日本FX教育機構
超かんたん考えない投資法【FXスクール説明会】
経験豊富な講師陣が、実践的なトレードテクニックを分かりやすく伝授。時間や場所に縛られずに学べる完全オンライン形式。
  • #PR
ファイナンシャルアカデミー
[無料]投資スクール体験学習会のご案内
資産運用を基礎から学べるスクールの無料体験会に参加しませんか?Zoomからも参加OK!
  • #PR

最近の記事

日本FX教育機構
超かんたん考えない投資法【FXスクール説明会】
経験豊富な講師陣が、実践的なトレードテクニックを分かりやすく伝授。時間や場所に縛られずに学べる完全オンライン形式。
  • #PR
みんなの生命保険アドバイザー
【全国対応】無料保険相談『みんなの生命保険アドバイザー』
在籍FP3000名以上!一生あなたをサポートするお金の専門家が見つかる!家計改善の専門家紹介サイト「みんなの生命保険アドバイザー」
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる