40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 料理 / 食費月8万円に収まらない4人家族の晩御飯

食費月8万円に収まらない4人家族の晩御飯

我が家の晩御飯1週間の記録です。

食費は1か月 8万円 が目標!

たいして節約もできてない、かといってすごく贅沢もしていない、料理上手でもないし、写真映えもしない、ごくごく普通の4人家族の晩御飯。

1月は年末年始に義実家に帰省していたこともあり、食費が抑えられたかな?思ってたけど結局9万越えになり笑い泣き、タイトルを改題してみました。

原因は何?

米?

子供のお菓子ストック?

  • 焼きホッケ
  • もやしと水菜のポン酢和え
  • おみ漬け
  • もつ煮
  • チキン南蛮
  • いんげんのごま和え+トマト
  • さつまいものオレンジ煮
  • みそ汁

月末に近づき、この辺からもう今月は買い物はしない物申す!と心に決め、冷凍庫の冷凍食品と残り物で頑張ろうと粘り始めました。

  • マーボー茄子
  • 春巻き(冷凍)
  • さつまいものオレンジ煮(残り物)
  • みそ汁
  • コロッケ(冷凍)
  • 焼きピーマン
  • 野菜とちくわの和え物
  • もつ煮(残り物)

冷凍コロッケはいつもオーケーで買ってる「味のちぬや」のさめてもおいしいコロッケ(牛肉入り)。↓

  • オムライス
  • 大根ときゅうりのサラダ
  • コンソメスープ

1月を乗り越え、無事2月に突入しました。

  • トマトソースハンバーグ+ブロッコリー
  • カボチャサラダ
  • みそ汁
  • ポークカレー
  • さつまいものオレンジ煮(残り物)
  • パイナップル
  • みそ汁

カレールーは中辛にしてみたけど息子だけが「辛いムキー」と言って不評。甘口だと息子以外が物足りないし、難しい。

今週もお疲れ様でした。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

我が家で使っているサービス

一緒にポイ活始めてみませんか

↓のリンク経由で登録すれば紹介者特典あります✨よろしければお使いください🎁

ポイントサイト

口座開設系はポイントサイト経由の方がお得です!以下の紹介リンク・紹介コードは必要な方のみお使いください。

証券会社
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
クレジットカード
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • 楽天カード (紹介リンク) 🎁6,000円
銀行
  • 楽天銀行 (紹介リンク)
    紹介コード:P58534573 🎁1,000円
  • SBI新生銀行
  • 三菱UFJ銀行
    紹介コード:s950806428 🎁1,500円
  • 住信SBIネット銀行
スマホ決済
  • 楽天ペイ (紹介リンク)
    🎁1,000円
  • メルカリ(メルペイ)
    紹介コード:PTNQJY 🎁500円
  • Coin+(エアウォレット)
    紹介コード:6w42qm3 🎁5,600円 ※2025/7/21まで
  • グローバルポイントWallet
仮想通貨
  • 楽天ウォレット
  • BitFlyer
スマホ

🎁は円換算で最大額です。詳しくは各サービスの適用条件をご確認ください。中には条件達成しづらいものもありますのでご注意ください。

    理系ママの家計簿 / 料理 / 食費月8万円に収まらない4人家族の晩御飯

カテゴリー

目次

人気の記事

最近の記事

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
  • 節約・貯蓄ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

最近の記事

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる