※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 日記 / すでにベテランの域?システムエンジニアの夫

すでにベテランの域?システムエンジニアの夫

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

今日は夫の最近の動向について…。

夫はシステムエンジニアをやっていて、正社員ではありますが、本人の希望もあり基本客先に常駐しています。(転職して2社目)

これまでプロジェクトが変わるたびにいろんな会社に常駐して、本当にたくさんの案件・職場を経験してると思います。

客先常駐だと自社のこまごまとした雑用から解放されるので、気楽でいいらしい。

今の客先は、夫的にはとっても嬉しいソロ常駐

夫の会社から行ってるのは夫1人だけなのです。

複数人になると(年齢的に)プロジェクトリーダーを任され、マネジメント業務になってしまうから、どうでもいい業務が発生するのでイヤみたい。

部下のミスでお客さんに謝るとか…。そりゃそうだ。

※いままでいろいろな修羅場も経験してます(笑)

(こんな働き方だと、出世はなんだか期待できそうにありませんが、)ソロだと自分だけきちんと仕事やるだけでいいもんね。

なので過去にフリーランスになりたいと言い出していたのです…。

今の案件になってからは辞めると言わなくなってるので、だいぶ居心地がいいのかもしれません。

会社は辞めずに続けてほしいので、このままできるだけ長くソロ常駐で居られますよーに。

(出来の悪い部下が入って来るだけで一気に地獄になる可能性もあり。)

さて、今の案件に就いてからは毎週のように出張があります。

日帰りのこともあれば泊まりだったり。

最初に1度だけはプロパーさん(常駐先の社員さん)と一緒に出張に行きましたが、次週からはもう1人で出張に行っていました。

もう1人で業務任されてるんだ、すごいじゃん!

と褒めてみたところ、

なんだかんだいって、もうこの業界25年以上。すでにベテランだからね。

そっか、なるほど。そうだよね。

夫とは職場の同期でしたが、私たちが新人の頃、40代の部長さんとかかなり雲の上の存在だと思ってたけど、自分たちがもうその年齢なんだ。

もうベテランな夫(笑)

新人の頃を思い出すと、いろいろウケるわ。

スカウトメール登録するだけでも自分の市場価値が分かります。
👇🏻いつかの転職準備に!

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / 日記 / すでにベテランの域?システムエンジニアの夫

カテゴリー

目次

人気の記事

テックゲートエキスパート
テックゲートエキスパート|20代・30代のITコンサル転職
20代・30代から市場価値を劇的に高めるキャリアへ。未経験からITコンサルタントに挑戦しませんか?
  • #PR

最近の記事

ベネッセ
テストに強い!進研ゼミ中学生講座
毎回のテストで結果を出して、合格へ!お子さま専用の定期テスト対策問題を配信。わからないところは24時間質問。
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

PE─BANK
フリーランスエンジニアの独立をサポート【PE−BANK】
設立から四半世紀!フリーランスエンジニア向けサービスの中でも歴史が長い!登録者の年齢層が比較的高く、安定感のあるサポートが特徴。
  • #PR

最近の記事

PE─BANK
設立から四半世紀!フリーランスエンジニアの独立をサポート【PE−BANK】
フリーランスエンジニア向けサービスの中でも歴史が長い!登録者の年齢層が比較的高く、安定感のあるサポートが特徴。
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる