40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 教育 / 中1の数学のテスト問題を解く母

中1の数学のテスト問題を解く母

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

数学の定期テストで20点を取ってきた娘の話の続きです。

あれから、学校の授業での解説を聞いて間違えた問題は一通り理解できた、とのことですが、私も一通り定期テストの問題を解いてみました。

(↑半分趣味 ニコニコ

範囲は主に文字の式方程式のようでした。

テストの内容は、

  • 基本的な計算問題が2割程度
  • 文章題やちょっとひねった問題が多め
  • 満点を阻止するような意地悪問題も少し

私が中学生だったころに比べると、数学の知識を実践的に活用する系の問題が多いなという印象でした。

娘の回答用紙も確認しましたが、難しい問題はさておき、普通に勉強してたら5割は取れたはず。

机に置いてあった通信教材の進捗具合も数年ぶりに確認しましたが、テスト範囲の箇所の5割くらいしか書き終わってなかったガーン

テスト期間中も熱心に勉強している様子がなかったので、(思春期の娘を怒らせないように・・・)

「勉強してる?」

と聞いてみたのですが、

「夏休み前にテスト範囲は言われてるのに、今更勉強することないでしょ」

なんてカッコつけて答えていた娘。

・・・

全然やってないじゃん。

夏休み何やってたんだーーーー

実は、娘が中学入学するにあたって、私自身も中学~高校の途中までの数学を一通りおさらいしていました。

(↑半分趣味 ニコニコ

我が家は学習塾に行ってないので、自分の知識のアップデートも兼ねて、分からないことがあったらサポートできるようにと準備してたんです。

思春期真っただ中の中学生に親が勉強を教えるっていうことがハードル高い

小学校の時のように手取り足取りサポートするわけにはいかないけど、自主性に任せていると勉強しない。

そうなると、結局は塾に放り込んで課金する道になってしまうわけですが・・・。

私自身、教えるのが好きだし、学生の頃は中学生の家庭教師もしてたので、娘にも勉強を教えたいという気持ちもあります。

でも我が子となるとうまく行かない、気がする。

難しい問題だなー。

塾選[ジュクセン]・PR

塾選

塾選びに迷ったら、塾選で全国の塾の口コミ・合格体験記がチェックできます。
9/30まで塾選経由で問い合わせ&90日以内に入塾でAmazonギフトカード5,000円もらえます🎁

最後までお読みいただき
ありがとうございました

塾選
塾選びなら塾選

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

我が家で使っているサービス

一緒にポイ活始めてみませんか

↓のリンク経由で登録すれば紹介者特典あります✨よろしければお使いください🎁

ポイントサイト

口座開設系はポイントサイト経由の方がお得です!以下の紹介リンク・紹介コードは必要な方のみお使いください。

証券会社
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
クレジットカード
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • 楽天カード (紹介リンク) 🎁6,000円
銀行
  • 楽天銀行 (紹介リンク)
    紹介コード:P58534573 🎁1,000円
  • SBI新生銀行
  • 三菱UFJ銀行
    紹介コード:s950806428 🎁1,500円
  • 住信SBIネット銀行
スマホ決済
  • 楽天ペイ (紹介リンク)
    🎁1,000円
  • メルカリ(メルペイ)
    紹介コード:PTNQJY 🎁500円
  • Coin+(エアウォレット)
    紹介コード:ici3kxc 🎁5,500円
    ※2025/9/30まで
  • グローバルポイントWallet
仮想通貨
  • 楽天ウォレット
  • BitFlyer
スマホ

🎁は円換算で最大額です。詳しくは各サービスの適用条件をご確認ください。中には条件達成しづらいものもありますのでご注意ください。

    理系ママの家計簿 / 教育 / 中1の数学のテスト問題を解く母

カテゴリー

目次

人気の記事

塾選(ジュクセン)
全国の塾からピッタリの塾が見つかる!学習塾検索サイト「塾選(ジュクセン)」
塾選びから始まる、合格への第一歩!リアルな口コミ多数!合格体験記も充実!「塾選」経由の入塾でギフト券プレゼント中!
  • #PR
塾選
Z会
幼児から大学受験生まで【Z会の通信教育】
資料請求でお試し教材(またはあ見本)に加えて教育・受験に役に立つ小冊子をプレゼント中!
  • #PR

最近の記事

ベネッセ
テストに強い!進研ゼミ中学生講座
毎回のテストで結果を出して、合格へ!お子さま専用の定期テスト対策問題を配信。わからないところは24時間質問。
  • #PR
DMM.com証券
日本株・米国株・NISA スマホで簡単取引!DMM.com証券
投資初心者でも簡単!はじめての株取引は「DMM 株」で!ポイントを貯めながらアプリで取引!
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング
塾選
塾選びなら塾選

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

ジャストシステム
タブレット型通信教育サービス「スマイルゼミ」
幼児、小学生、中学生向け・タブレットで「書く学び」にこだわるスマイルゼミ!約2週間自宅でお試し《全額返金保証》実施中!
  • #PR
Z会
幼児から大学受験生まで【Z会の通信教育】
資料請求でお試し教材(またはあ見本)に加えて教育・受験に役に立つ小冊子をプレゼント中!
  • #PR

最近の記事

ベネッセ
テストに強い!進研ゼミ中学生講座
毎回のテストで結果を出して、合格へ!お子さま専用の定期テスト対策問題を配信。わからないところは24時間質問。
  • #PR
Z会
幼児から大学受験生まで【Z会の通信教育】
資料請求でお試し教材(またはあ見本)に加えて教育・受験に役に立つ小冊子をプレゼント中!
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

塾選
塾選びなら塾選
サイトメニュー ページトップへ とじる