※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 日記 / 旅行 / 宝珠山立石寺 山寺へ・夏休み旅行日記2025③

宝珠山立石寺 山寺へ・夏休み旅行日記2025③

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

引き続き、夏休みの旅行日記です。前回の記事はこちら↓

👇🏻大まかな旅行日程

  1. 新潟県弥彦村(1泊)
  2. 実家(2泊)
  3. 山形県天童
  4. 山寺→今回の記事はこちら
  5. 義実家(4泊)

本日の記事は宝珠山立石寺 山寺の旅です。

宝珠山立石寺 山寺とは?

山寺 芭蕉の句
松尾芭蕉の句『閑さや岩にしみ入る蝉の声』が詠まれた地として知られる山寺

山寺は山形市にある有名なお寺(またはその周辺の観光地)。

お寺の正式名称は宝珠山立石寺で、あの有名な芭蕉の句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」が詠まれた地として知られています。

「ギャグマンガ日和」というアニメ・漫画が好きな娘はちょっとテンション上がってました。(芭蕉と弟子の曽良が出てくるらしい)

銅像と一緒に2ショット写真撮ってた娘…。

山寺の芭蕉・曽良の像
登山口にあったの芭蕉とその弟子・曽良の像

※例によって記事中の写真は私が取った写真、公式サイトの写真(出典元明記)、写真素材を織り交ぜながら紹介となります。

山寺の御朱印

周辺には神社やたくさんお堂があり、10種類の御朱印を頂くことができます。

子ども達は根本中堂で御朱印を頂きました。息子のはこんな感じ。

山寺・宝珠山立石寺の御朱印
山寺・宝珠山立石寺の御朱印

娘のは別の方が書いてたので結構違いがありました。

ここで逃したら二度と山寺に登る機会はない

山寺

さて、ここまで来たら上まで登るかどうか?

雨だった昨日とは打って変わって、その日は晴天で酷暑!

実は、予定では山寺に行く予定はなかったんです。天童のついでに立ち寄った山寺。

(山登りする気はなかったのでサンダル&ロングスカートできちゃったよー

しかし、登山好きな夫に

「ここで逃したら二度と山寺に登る機会はないと思うから」

と言われて、せっかくなので上まで登ってみることにしました。

拝観料(大人500円・小人200円)を支払って登ります。

石段1000段くらいと聞いてたので、険しい道はないだろうと思いつつ、登り切れるか内心ドキドキ…。

何とか上まで登りきる

ということで、頑張って登るものの、遅すぎてどんどん置いて行かれる私…

山寺の石段
山寺の石段

暑さと運動不足でくらくらしながら、無事登りきるーーー。

なんとか、一番上の奥の院でお参りできました。

山寺 奥の院
山寺 奥の院

サンダル・スカートでも登れたけど、やっぱりスニーカーなど動きやすい靴と服装がおすすめです。夏は飲み物も持参必須。

山頂では疲れすぎて他の写真撮ってなくて以下は素材写真です。ごめんなさい。

山寺

山寺のイメージだけ共有。

もうちょっと涼しかったらじっくり見れたかもしれません。

以上、宝珠山立石寺 山寺の旅でした。

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / 日記 / 旅行 / 宝珠山立石寺 山寺へ・夏休み旅行日記2025③

カテゴリー

目次

人気の記事

サクソバンク証券
150通貨ペア以上、1,000通貨から取引可能!サクソバンク証券
サクソバンク証券は海外株式に強い証券会社。FXは約150以上の通貨ペアを提供しています。
  • #PR
スマートクラン
無料で家計診断のプロをご紹介【スマートクラン】
無料で家計・保険のプロであるFPをご紹介。家計を圧迫するあれこれを改善。
  • #PR

最近の記事

トウシェル
無料の不動産投資相談サービス【トウシェル】
不動産投資会社のマッチングプラットフォーム。お相談者様のお住まい・資産状況・要望に応じて、複数の優良パートナー企業から厳選した1社をご紹介。
  • #PR
ファイナンシャルアカデミー
[無料]投資スクール体験学習会のご案内
資産運用を基礎から学べるスクールの無料体験会に参加しませんか?Zoomからも参加OK!
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

日本FX教育機構
超かんたん考えない投資法【FXスクール説明会】
経験豊富な講師陣が、実践的なトレードテクニックを分かりやすく伝授。時間や場所に縛られずに学べる完全オンライン形式。
  • #PR
DMM.com証券
日本株・米国株・NISA スマホで簡単取引!DMM.com証券
投資初心者でも簡単!はじめての株取引は「DMM 株」で!ポイントを貯めながらアプリで取引!
  • #PR

最近の記事

みんなの生命保険アドバイザー
【全国対応】無料保険相談『みんなの生命保険アドバイザー』
在籍FP3000名以上!一生あなたをサポートするお金の専門家が見つかる!家計改善の専門家紹介サイト「みんなの生命保険アドバイザー」
  • #PR
TOMOTAQU
1万円から始められる不動産クラウドファンディング「トモタク」
トモタクの不動産クラウドファンディングならスマホで完結!1口1万円から出資可能。出資後は配当を待つだけ。当社平均利回りは6.5%(2023年3月23日時点)
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる