※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 料理 / 娘に身長を越された日・食費月8万円 4人家族の晩御飯

娘に身長を越された日・食費月8万円 4人家族の晩御飯

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録を投稿してます。

食費は1か月 8万円 が目標!

注) ほとんど目標額に収まってません

👇🏻先週の一週間の献立はこちら

ピーマンの肉詰め
  • ピーマンの肉詰め
  • いなだのお刺身
  • サラダ
  • ごはん
  • チキンスープ
ぶりの照り焼き
  • ぶりの照焼
  • 茹で小松菜
  • 赤かぶ漬け
  • サラダ
  • ごはん
  • チキンスープ
もつ煮込み
  • モツ煮込み
  • サラダ
  • かぼちゃの煮物
  • もずく
  • おにぎり
かぶと豚肉炒め
  • かぶと豚肉炒め
  • かぼちゃの煮物
  • お味噌汁
  • ごはん
  • ウィンナー炒飯
  • 白菜の浅漬け
  • かぼちゃの煮物
  • お味噌汁
  • ごはん
揚げ鶏
  • 揚げ鶏
  • 豆腐サラダ
  • かぼちゃの煮物
  • お味噌汁
  • ごはん
ピザ・ステーキ
  • ピザ #オーケー
  • ステーキ
  • サラダ
  • 生春巻き #オーケー
  • お味噌汁

先週は夫も仕事が忙しく、娘も定期テストや英検二次試験があり息子も風邪から復活。いろいろとお疲れ様!ということでいつもよりゴージャスな日曜日の夕ご飯です。

久々にスタバに立ち寄りました。カフェ代もだいぶ高くなりましたね…。久々にスタバドーナツ食べたけど、お、美味しくて感動…

以上、一週間の晩御飯でした。

日曜日の食事の時に娘の身長の話になり、いつの間にか娘に身長を越されていたことが判明しましたーーー。まだまだ伸びるのかな?

娘は幼い頃に3回手術していて、現在でも経過観察で都内の大学病院へ年1回の通院があります。

そして、身長の伸びが止まれば経過観察の通院も終了し、一応完治?という流れになる予定。

身長の話になりふとそんなことが頭によぎったのですが、娘も同じことを思ってたらしく。

身長が止まったら通院も終了だねー。

とつぶやいていました。

小さいころは手術跡のことや通院のことなど本人に気持ちを聞いたりできたけど、思春期になってからは本人は「全然気にしてない」とは言いつつも本心ではどう思ってるのか…?なかなか探るのは難しいです。

娘が生まれてすぐから病院探しに手術・通院などなど本当にいろいろと大変だったけど、こんなに大きくなって風邪もほとんど引かずに元気に学校へ行っている姿を見ると、なんだかしみじみしてしまった日曜日の食卓なのでした。

ではでは、また一週間がんばりましょう!

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / 料理 / 娘に身長を越された日・食費月8万円 4人家族の晩御飯

カテゴリー

目次

人気の記事

パルシステム
生協の宅配パルシステム
首都圏を中心に約160万世帯が利用中。安全・安心な食材を中心に、毎週一回、ご自宅先まで宅配。
  • #PR

最近の記事

塾選(ジュクセン)
全国の塾からピッタリの塾が見つかる!学習塾検索サイト「塾選(ジュクセン)」
塾選びから始まる、合格への第一歩!リアルな口コミ多数!合格体験記も充実!「塾選」経由の入塾でギフト券プレゼント中!
  • #PR
塾選
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

オイシックス
食材宅配サービスOisixのおためしセット
食材宅配サービスOisixのおためしセットが1980円で試せます。
  • #PR

最近の記事

シェフの無添つくりおき
冷蔵のお惣菜をご自宅へお届け【シェフの無添つくりおき】
化学調味料・保存料などを一切使わずに、丁寧に手作りしたお惣菜を週替わりにご自宅にお届け
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる