悲報(泣)SBI新生銀行の定期預金の金利がさらに上がってた
こんにちは!お越しくださりありがとうございます

はー。朝からなんだか損した気分です。
先日、どすん!と預け入れしたSBI新生銀行の定期預金ですが…

さらに金利上がってましたーーーーー

先月、6か月の金利0.83%(税引前)の時に200万円預けたのですが、さらに上がって1.00%になっとる!
利息をさっそくシミュレーションしてみたけど1,355円違ってた。

もうちょっと待っておけばよかったーー。
とはいえ、金利上昇のリスクも含めての定期預金なのですからしょうがない。…と自分を慰めてみる
たった1,355円?って思う人もいるかもしれないけど、ポイ活してるとつい1円=1P考える癖がつき、お金に対する解像度が上がるので、ケチケチ1円でも大切にするようになってしまったのです。
特にほったらかし・リスクなしで確実もらえるお金やポイントって本当に大事だなーと思う。
1355円だったらランチ代にはなるよね。
5年は我が家の場合は長すぎかな?そのくらいの期間だったらやっぱりリスクはあるけど投資に回したいぞ。
インターネット限定で30万円から預けられるので、ちょこっと置いておきたいけど普通預金じゃ…という方には良い預け先ではないでしょうか?
私は来年のNISA資金に…と寝かせておきます。
今後はさらに金利上がってくのかなー。
(👆金利が変わる仕組みが良く分かってない人)
SBI新生銀行の新規口座開設キャンペーンについて
※2025年10月20日時点
SBI新生銀行で新しく口座開設するひとは↓こちらをチェック。かなり優遇されているみたいです。
- ウェルカムプログラム
最大22,000円プレゼント - スタートアップ円定期預金
3ヵ月で金利1.3%(税引前)
私のようにSBI新生銀行・古参の方でもSBI証券と連携してSBIハイパー預金を利用すれば年金利0.42
%(税引後0.3346%)が適用されます。