3本無料!サントリーの自販機で使えるジハンピを使ってみた
こんにちは!お越しくださりありがとうございます
先日、夫、息子、私の3人でガソリンスタンドで洗車を待っていた時のこと。

息子に「暇だからジュースのみたい!」と、よく分からん理由でジュースを買うことを交渉されてしまいました。
私は、
自動販売機で飲み物を買う=かなりの無駄遣い
だと思ってて、できれば水筒で済ませたい派。
その時も水筒は持ってたけども洗車中の車の中にあり取りに行けない!
いろいろキャンペーンやってるなと思いつつ、CokeONなどの自販機系アプリは入れていなかったんです。
どうしようかと思ってたところ、ちょうど待合スペースに「3本無料!」のポップと共にジハンピ対応の自動販売機がありました。
ジハンピは何となくCMで観たことある程度。
3本無料だし、ちょうど3人だし、暇だし、ということで試しにその場でアプリを入れてみました。
アプリを入れて、SMS認証後、決済方法と貯めるポイントを登録してあっという間に完了。
決済方法は楽天ペイにしましたが、紐づけしているクレジットカードのセキュリティーコードの入力が必要で、そこだけやや手間取りました。
👇🏻設定できる支払方法とポイントサービスはこちら

支払い方法を連携後に、3本無料です。(1本300円以下の商品に限る)
UIはシンプルで良いです。

無料で3本もらえて、3ポイントもゲットできました。1本につき1ptもらえるようです。

自販機のQRコードの決済は面倒だけど、これはピッとするだけだから簡単でした。
あとは対応する自販機次第ですね。今のところ、サントリーの自販機だけなのかな?
ジハンピの開発の経緯や仕組みなど、こちらの記事がとても面白かったです。
サントリー、こんなに努力してたのに新浪さんのせいでイメージダウンになり可哀そう…。
飲み物が値上がりしている中、今後、このアプリを積極的に使うかは分かりませんが、今回は3本無料でもらえたので良かったです。