※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 投資 / 分配金(投資信託) / [配当生活]新たに購入した「SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンド」

[配当生活]新たに購入した「SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンド」

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

安定的な配当金生活にすべく、夫にアドバイスをもらいつつ分配金がもらえる高配当ファンドをいろいろ購入しています。

先日、新たに「SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンド」を購入しました。

「SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンド」について

香港・新興国

SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンド(年4回決算型)(SBIネクスト・フロンティア高配当株式(分配重視型))はSBI証券で購入可能な投資信託です。

SBIアセットマネジメントが色々出している高配当シリーズの一つで、こちらも年4回の分配金があります。NISA成長投資枠でも購入が可能。

※2025/06/24に設定されたので初回の分配金はまだ出ていません。次回の決算日の11/20に分かる予定。

夫が私に勧める理由としては

対象は新興国やオセアニアだけど中国の割合が低くて、リスク分散を考えるならありだと思う。分配金も出るしね。

だそうです。

オルカンも「全世界」と言いつつも、投資先の6~7割がアメリカなので、アメリカだけじゃ心配といったリスク分散の選択肢としてはありなのかもしれません。

ブログのネタに買ってみれば?悪くないと思うよ。

ブログのネタもありますが、分配金が出るのはとても惹かれる!ということで、さっそく買ってみることにしました。

組み入れ銘柄や対象国は?

ブラジル・新興国

2025年9月時点での組入上位国は香港ブラジル。中国はレポートの一覧には入っていませんでした。(あってもだいぶ少ない。)上位の業種は銀行、エネルギー、電気通信サービスなどです。

※以下、2025年9月30日の月次レポートより抜粋

上位銘柄

SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンドの組み入れ上位銘柄
SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンドの組入上位銘柄
  1. CHINA HONGQIAO GROUP (香港/素材)
  2. BANK PEKAO SA (ポーランド/銀行)
  3. NATIONAL BANK OF GRE (ギリシャ/銀行)
  4. MOL HUNGARIAN OIL AN (ハンガリー/エネルギー)
  5. OPAP SA (ギリシャ/消費者サービス)

組入上位国・地域

SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンドの組入上位国・地域
SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンドの組入上位国・地域
  1. 香港 (13.37%)
  2. ブラジル(10.75%)
  3. ギリシャ(8.38%)
  4. オーストラリア(8.32%)
  5. ポーランド(8.31%)

組入上位業種

SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンドの組入上位業種
SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンドの組入上位業種
  1. 銀行(22.98%)
  2. エネルギー(14.19%)
  3. 電気通信サービス(10.59%)
  4. 素材(8.24%)
  5. 保険(7.55%)

早速SBI証券で購入してみた

初回は11月に分配金があるということで、(私にとっては)ちょっと多めに5万円分をスポットで購入して、あとは他のファンドと同じように毎日300円積立にしてみました。

SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンドの取引履歴

ちょうど価格が下がったタイミングで初回の5万分が購入できたので、今のところは含み益も出てます。

SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンドの保有状況

毎月配当生活

11月は他に楽天SCHD、楽天JEPQの分配金もあるので3つ。

毎月配当金生活 高配当ファンドの分配金スケジュール

11/20の分配金のお知らせを楽しみに待ちたいと思います。

記事中に出てくる特定の銘柄はあくまでも我が家の投資の記録であり、売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にはリスクが伴いますし、もちろん損することもあります...(涙)。読み物としてお楽しみください。

一緒にポイ活始めてみませんか?

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

SBI証券の口座はポイントサイトのモッピーを経由して作りました。

モッピーでもらえるポイントはこちら
①SBI証券口座開設+50,000円入金
(SBIハイブリッド預金へ振替)
10,000P
②SBI証券 新規総合口座開設
(+NISA口座開設)
5,500P

※2025年10月20日時点

モッピーが初めてという方は、紹介者リンク経由で登録、または招待コードを使えばでさらにポイントUP✨

招待コード:JH2UA11d

紹介コードを探してる方は良かったら使ってください🎁

①でモッピー×SBI証券口座開設でポイントをもらうには50,000円入金(SBIハイブリッド預金へ振替)する必要があります。間違いやすいので解説記事を作りました。

モッピー・SBI証券口座開設で
ポイントを確実にもらう!
  1. SBIハイブリッド預金申込編
  2. SBIハイブリッド預金へ振替・入金編

👇無事ポイントゲットできてるので参考にしてみて下さい。

モッピー×SBI証券口座開設でポイントをもらう

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / 投資 / 分配金(投資信託) / [配当生活]新たに購入した「SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンド」

カテゴリー

目次

人気の記事

株式会社DIPS
無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう【マネきゃん/Money Camp】
満足度95%の人気講師が60分で、初心者にもわかりやすく説明します!
  • #PR

最近の記事

DMM.com証券
日本株・米国株・NISA スマホで簡単取引!DMM.com証券
投資初心者でも簡単!はじめての株取引は「DMM 株」で!ポイントを貯めながらアプリで取引!
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

ファイナンシャルアカデミー
[無料]投資スクール体験学習会のご案内
資産運用を基礎から学べるスクールの無料体験会に参加しませんか?Zoomからも参加OK!
  • #PR

最近の記事

トウシェル
【急騰株特化】ウルフ村田の10倍株投資術体験セミナー
セミナー参加費は完全無料。短期急騰株のトレードノウハウが学べる。
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる