40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / クレカ / 初めてクレジットカードのタッチ決済で電車に乗ってみました

初めてクレジットカードのタッチ決済で電車に乗ってみました

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

最近、改札でよく見かけるようになったクレジットカードでのタッチ決済乗車。

JCBカードのタッチ決済で乗車すると30%還元されるとのことで、初めて挑戦してみました。

ほんとにクレジットカードで乗車できるのかな?

ドキドキ・・。

無事、改札を通れました。

で!

問題は下りる時!

タッチの位置が悪かったのか、エラーになってしまい、

あれ?!

もしかして改札抜けれないのでは? 

なにかやり方間違ってた?

窓口の駅員さんに聞いた方がいいのかな?

と、すごーーーーーく焦りましたが、勇気を出してもう一度カードの向きや位置を確認してしっかりタッチしたら無事改札を抜けれました

なかなかカードの明細に出てこなくて不安でしたが数日たって、ようやく記録されていました。(楽天カードです。)

初めてクレジットカードのタッチ決済で電車に乗ってみた感想は

  • 人ごみの中でクレジットカードを出すのが緊張する
  • 明細がすぐに確認できないので不安
    (カード会社によるのかも?)
  • 乗車履歴がすぐに確認できないのでやや不便
    (Q-moveに登録して確認するらしい)
  • 全改札に端末が付いていない
    (乗降車した駅ではそれぞれ1か所だけ)
  • 乗降車する駅の改札が対応しているか事前に確認が必要
  • チャージする必要がないので残高を気にしなくてOK

という感じ。・・・ほぼデメリット?

私が日常的に使っているモバイルSuicaに比べると、それほど利便性は感じられませんでした。

  • 交通系ICカードを持ってなくてたまに乗る人
  • 観光客(特に海外からのお客様)

ならメリットはあるのかな?

以上、初めてクレジットカードのタッチ決済で電車に乗ってみたお話でした。

30%還元(最大500円まで)のキャッシュバックは3月16日(日)までやってるので、良かったら試しに使ってみてはいかがでしょうか。

(キャッシュバックは、2025年7月以降のお支払い分のカードご利用代金明細で金額がマイナス表示で反映されるそうです。)

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

我が家で使っているサービス

一緒にポイ活始めてみませんか

↓のリンク経由で登録すれば紹介者特典あります✨よろしければお使いください🎁

ポイントサイト

口座開設系はポイントサイト経由の方がお得です!以下の紹介リンク・紹介コードは必要な方のみお使いください。

証券会社
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
クレジットカード
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • 楽天カード (紹介リンク) 🎁6,000円
銀行
  • 楽天銀行 (紹介リンク)
    紹介コード:P58534573 🎁1,000円
  • SBI新生銀行
  • 三菱UFJ銀行
    紹介コード:s950806428 🎁1,500円
  • 住信SBIネット銀行
スマホ決済
  • 楽天ペイ (紹介リンク)
    🎁1,000円
  • メルカリ(メルペイ)
    紹介コード:PTNQJY 🎁500円
  • Coin+(エアウォレット)
    紹介コード:ici3kxc 🎁5,500円
    ※2025/9/30まで
  • グローバルポイントWallet
仮想通貨
  • 楽天ウォレット
  • BitFlyer
スマホ

🎁は円換算で最大額です。詳しくは各サービスの適用条件をご確認ください。中には条件達成しづらいものもありますのでご注意ください。

    理系ママの家計簿 / クレカ / 初めてクレジットカードのタッチ決済で電車に乗ってみました

カテゴリー

目次

人気の記事

ベスト買取
なんでも総合高価買取【ベスト買取】
「早く、高く、出張買取」をモットーに使わなくなったものは何でもOK!無料出張で、その場で現金化。どんなものでもお気軽にご相談ください。
  • #PR
ユーカーパック
一括査定はもう古い!より高く愛車を売却できるクルマ買取オークション【ユーカーパック】
愛車をらくらく一括査定!一番高く買い取る業者が見つかります。
  • #PR

最近の記事

ストスト
着なくなったゴルフウェアをストストで売ってみませんか?
自宅で眠ったままになっているゴルフウェアを現金化!クラブやキャディバッグなども買取OK。
  • #PR
DMM.com証券
FX・CFD・株式取引するなら DMM.com証券
DMM.com証券は3年連続取引高世界1位!FX・CFD・株式取引するなら DMM.com証券!最短10分で取引スタートできます。
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

松井証券
松井証券ではじめる【iDeCo】
運営管理手数料が0円で安心!低コストの商品40種類!iDeCoも対象!最大1%貯まる投信残高ポイントサービス!
  • #PR
モゲチェック
これから家を買う方に!住宅ローンを一括比較「モゲチェック」
入力5分!あなたにピッタリの住宅ローンがすぐに分かる完全無料の住宅ローン比較サービス。主要銀行一括比較でおすすめ銀行を知ろう!
  • #PR

最近の記事

ウリエル
高価買取はお任せください!【ゴルフの出張買取ウリエル】
ゴルフの出張買取なら高価買取の「ウリエル」へ!お客様のモノと想いを大切に、一つ一つ丁寧に査定いたします。
  • #PR
SBIの保険比較インズウェブ
一番安い自動車保険を探そう!自動車保険一括見積もりサービス
利用者800万人突破!最短5分で最大20社の自動車保険の見積もりが取り寄せできます。
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる