40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 投資 / NISA / [旧つみたてNISA]評価損益+70%超・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

[旧つみたてNISA]評価損益+70%超・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

NISA

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

さて、今日は旧NISA制度でやっていた「つみたてNISA」の現状報告でも。

旧NISA制度では「つみたてNISA」のみやっていました。始めた時期はだいぶ遅くて、2021年の3月からスタート。

夫はNISA制度が始まって早々にやってたと思いますが、当時は夫と家計も別でして、お金の話もお互いしていませんでした。

なので、銘柄は今のように夫のアドバイスもなく、ネットで検索してなんか良さそうなのを適当に購入していたのです。(今考えると怖い!)

さて、初心者が適当に運用していた旧つみたてNISAの成績はどうだったのでしょうか?

旧つみたてNISAで購入していた投資信託

👇購入していたのはこちらの4つのファンド。

  • ニッセイJPX日経400インデックスファンド<購入・換金手数料なし>
  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

それぞれ毎月5,000円ずつで、合計毎月20,000円×34か月積立していました。

今となっては当時の自分が何でこれらを選んだのかは不明ですが、(とりあえず心配だったので4個に分けて購入してはいた)そんなに変じゃないよね?!

旧つみたてNISA利益ランキング

各銘柄の成績は以下の通り。

現時点で運用成果順番に並べてみると、

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス+126,896円
+74.64%
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)+110,260円
+64.85%
ニッセイJPX日経400インデックスファンド<購入・換金手数料なし>+87,081円
+51.22%
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス+68,195円
+40.11%

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス+74.64%と一番良かったです。

暴落時も旧つみたてNISAで買ってた分はずっとプラスだった気がする。そう考えるとやっぱり長期投資大事ね

旧つみたてNISAの成績まとめ

積立期間は34か月、合計680,000円分購入して、現時点での評価額は1,072,432円

評価損益は、

+392,432 円
+57.71%

でした!

そもそも、つみたてNISAで選べたのは「分散投資されていて、手数料が低くて、運用が安定しているからこれならNISAとして大丈夫だろう!」と金融庁に選ばれているファンドたち。

適当に購入してても長期保有していれば、初心者でもちゃんと利益出てましたーーー

よかった。

旧NISAが今後どうなるかイマイチ分かってないのですが、サクッと調べたら、課税口座or売却になるのかー。新NISA口座へは移行できないのですね。(今更)

この後の運用方針は夫におまかせしようかと思います。

ちなみに、よく分からず買っていた旧NISAは好調な一方、勝手に買っていた個別株は大赤字

今では夫からは個別株一生禁止令が出されています

どんなオチ…

記事中に出てくる特定の銘柄はあくまでも我が家の投資の記録であり、売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にはリスクが伴いますし、もちろん損することもあります...(涙)。読み物としてお楽しみください。

一緒にポイ活始めてみませんか?

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

楽天証券口座を作る場合はポイントサイトのモッピーを経由すればポイントがもらえます。

楽天証券+楽天銀行を合わせて使えばマネーブリッジという銀行口座・証券口座連携サービスが使えるのでセットで使うのがおすすめです

もらえるポイントはこちら
楽天証券 口座開設 15,000P
楽天銀行 口座開設 1,500P

※2025年7月4日時点

モッピーが初めてという方は、紹介者リンク経由で登録、または招待コードを使えばでさらにポイントUP✨

招待コード:JH2UA11d

紹介コードを探してる方は良かったら使ってください🎁

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

我が家で使っているサービス

一緒にポイ活始めてみませんか

↓のリンク経由で登録すれば紹介者特典あります✨よろしければお使いください🎁

ポイントサイト

口座開設系はポイントサイト経由の方がお得です!以下の紹介リンク・紹介コードは必要な方のみお使いください。

証券会社
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
クレジットカード
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • 楽天カード (紹介リンク) 🎁6,000円
銀行
  • 楽天銀行 (紹介リンク)
    紹介コード:P58534573 🎁1,000円
  • SBI新生銀行
  • 三菱UFJ銀行
    紹介コード:s950806428 🎁1,500円
  • 住信SBIネット銀行
スマホ決済
  • 楽天ペイ (紹介リンク)
    🎁1,000円
  • メルカリ(メルペイ)
    紹介コード:PTNQJY 🎁500円
  • Coin+(エアウォレット)
    紹介コード:ici3kxc 🎁5,500円
    ※2025/9/30まで
  • グローバルポイントWallet
仮想通貨
  • 楽天ウォレット
  • BitFlyer
スマホ

🎁は円換算で最大額です。詳しくは各サービスの適用条件をご確認ください。中には条件達成しづらいものもありますのでご注意ください。

    理系ママの家計簿 / 投資 / NISA / [旧つみたてNISA]評価損益+70%超・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

カテゴリー

目次

人気の記事

ITトレンドMoney
あなたの資産寿命は何歳?無料ポートフォリオ診断
オンライン・無料!資産運用のプロとの面談後のアンケート回答にてAmazonギフトカード1,000円🎁
  • #PR
日本FX教育機構
超かんたん考えない投資法【FXスクール説明会】
経験豊富な講師陣が、実践的なトレードテクニックを分かりやすく伝授。時間や場所に縛られずに学べる完全オンライン形式。
  • #PR

最近の記事

トウシェル
無料の不動産投資相談サービス【トウシェル】
不動産投資会社のマッチングプラットフォーム。お相談者様のお住まい・資産状況・要望に応じて、複数の優良パートナー企業から厳選した1社をご紹介。
  • #PR
ベスト買取
なんでも総合高価買取【ベスト買取】
「早く、高く、出張買取」をモットーに使わなくなったものは何でもOK!無料出張で、その場で現金化。どんなものでもお気軽にご相談ください。
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

FPO投資顧問
FXの電子書籍が1冊まるごと無料!【FX投資マスターガイド】
メールアドレスの登録だけで簡単申し込み!図解オールカラー全128Pのボリュームで丁寧に解説。
  • #PR
松井証券
株式、先物、投資信託など豊富な投資サービス【松井証券】
投資信託・米国株・先物・FXなど豊富な投資サービスを取り扱うネット証券。「1日の約定代金合計50万円までの手数料0円!」「豊富な情報ツール!」「安心のサポート体制!」が自慢です。
  • #PR

最近の記事

ITトレンドMoney
あなたの資産寿命は何歳?無料ポートフォリオ診断
オンライン・無料!資産運用のプロとの面談後のアンケート回答にてAmazonギフトカード1,000円🎁
  • #PR
Oh!ya(オーヤ)
簡単60秒!投資に関するアンケート【Oh!ya(オーヤ)】
「不動産投資を始めたいけど、何から始めればよいかわからない」そんな方にぴったりなのが【Oh!Ya(オーヤ)】のアンケート。
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる