減配&今回も元本払戻金だった楽天SCHDの分配金

こんにちは
お越しくださりありがとうございます。
楽しみにしていた
楽天SCHD
(楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型))
の分配金ですが5/26の夜に金額が判明しました。
前回は 85円/1万口 だったのですが…
今回の分配金は、
↓
70円/1万口
に減配です
今回の分配金は約15,000円でした。
それは嬉しいのだけれど…

さらに、今回もまた元本払戻金ーーー🐙
ということで、決算後の個別元本単価も下がっています
今年のNISA成長投資枠は埋めてしまったので、今年の買い増しはしないかもな…。
ま、老後まで持ち続ける予定なので、手元のお金が減るわけでもなし
気にしない!
…とは言いつつも、やっぱりちょっと残念。
また3か月後を楽しみに待ちたいと思います✨
普通分配、早よ来--い!
楽天SCHDとは?

「楽天SCHD」は、正式名称「楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)」という名前の、楽天証券で購入できる投資信託です。年4回(2/25,5/25,8/25,11/25)の分配金があり、新NISAの成長投資枠でも購入が可能です。
夫に勧められて2025年の始めに新NISAの成長投資枠で240万円を一括購入してみました。このブログでは定期的に楽天SCHDの評価額や分配金について記事にまとめてます。
一緒にポイ活始めてみませんか?

楽天証券口座を作る場合はポイントサイトのモッピーを経由すればポイントがもらえます。
楽天証券+楽天銀行を合わせて使えばマネーブリッジという銀行口座・証券口座連携サービスが使えるのでセットで使うのがおすすめです
楽天証券 口座開設 | 15,000P |
---|---|
楽天銀行 口座開設 | 1,500P |
※2025年7月4日時点
モッピーが初めてという方は、紹介者リンク経由で登録、または招待コードを使えばでさらにポイントUP✨
招待コード:JH2UA11d
紹介コードを探してる方は良かったら使ってください🎁