240万円を10か月-退職後に購入した新NISA成長投資枠はどうなった?

去年の暮くらいに会社を辞めたのですが、
ちょうど退職後に新NISAが始まっていたこともあり、どんな風に購入すればよいか夫に相談し、
- 成長投資枠 240万円
- つみたて投資枠 5万円/月
を購入しました。
銘柄選びは、今後の収入が不安定になるため、リスクはあまりない方が良いという要望だけ伝えると、

※写真はイメージです。
だったら債券かな
ということで、成長投資枠は eMAXIS Slim 先進国債券インデックスというものを選んでもらいました。
↓コレかな?(買ってる本人が自信がない)
そして、ドキドキしながら240万円を新NISA成長投資枠で一括で購入。
さて、10か月ほど経ちいくらになったのか?

- +152,998円
- +6.37 %
でした。
減ってなくてよかった
夫からはとりあえず放置でいいと言われてるので、下手に手出しせずで。
私は投資の知識もセンスもないので、銘柄選びや運用方針は夫におまかせ。
こういうのは得意な方が分担してやった方が効率が良いと思うので、私は地道な節約に勤しみます
一緒にポイ活始めてみませんか?

楽天証券口座を作る場合はポイントサイトのモッピーを経由すればポイントがもらえます。
楽天証券+楽天銀行を合わせて使えばマネーブリッジという銀行口座・証券口座連携サービスが使えるのでセットで使うのがおすすめです
楽天証券 口座開設 | 15,000P |
---|---|
楽天銀行 口座開設 | 1,500P |
※2025年7月4日時点
モッピーが初めてという方は、紹介者リンク経由で登録、または招待コードを使えばでさらにポイントUP✨
招待コード:JH2UA11d
紹介コードを探してる方は良かったら使ってください🎁