[中2]かなり厳しかった定期テストの結果
こんにちは!お越しくださりありがとうございます
中2の娘の定期テストが終わりました。
娘は神奈川県内の公立中学校に通っており、中2からの内申点は高校受験に反映される仕組みです。
👇🏻前回のテストの様子はこちら
さて、今回のテストの結果はというと…

うーん。かなりイマイチ。
苦手な数学は平均に届かず、理社もビミョー。
得意な国語も70点台という結果でした。
唯一、英語は良かったけどテスト自体が簡単だったのかしら?
近所の塾や娘の通っている塾のサイトで生徒の定期テストの点数を公開しているのですが、その結果を見る限り、テスト自体が特別難しかったわけでもないようです。
このままだと、志望している高校には全部届かなそうな感じがするけど…。
テスト期間前からかなり自習室には通ってたんだけどなぁ。
要領が悪いのか、自頭が良くないのか、…ホントに勉強してるのかな?(疑)
まぁ、とにかくなかなか点数が取れない娘。
数学に関しては、以前私が教えた時にかなり点数が伸びたので、
👇🏻その時の記事はこちら
またサポートしたい気持ちはあるのですが、私から教えてもらうのはもう嫌みたい。
なかなか難しいです。
塾選[ジュクセン]・PR
塾選びに迷ったら、塾選で全国の塾の口コミ・合格体験記がチェックできます。
9/30まで塾選経由で問い合わせ&90日以内に入塾でAmazonギフトカード5,000円もらえます🎁