※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / ポイ活 / [ポイ活]Disney+案件・SHOGUN見終わりました

[ポイ活]Disney+案件・SHOGUN見終わりました

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

子どもたちの夏休みが始まる時にポイ活でDisney+を契約しました。

テレビでの視聴(我が家ではFire TV Stick使用)はもちろん、帰省前にタブレットにダウンロードして車の中で観たりと、大活躍でした。他のサブスクでは見られないディズニー作品が見れるのもよいですね。

もらえたポイントの使い道やSHOGUNの感想などをまとめておきたいと思います。

Disney+契約でもらえたポイント

30日ほどで、無事ポイント承認され、5,500ptゲットできました
(dアカウント専用で申し込んだのでdポイント800ptもらえてます♪)

夏休み前はポイントもアップしてたし、やっておいてよかったです。今もDisney+3~4か月間契約しても、もらえるポイントで収支はプラスになるので、気になった方はぜひやってみてください。

ハピタスだったので交換先が微妙なのですが、(手数料がかかる交換先が多いです)手数料なしで交換できるdポイントへ交換しました。

SHOGUNを見るタイミングがなかった夏休み

夏休みに入り、さっそく子どもたちはDisney+でアニメやアクション映画などを中心に鑑賞。

私は話題になってたSHOGUN(将軍)を見たいなーと思っていました。

…が!(ちょっと予想していたけども)子ども達が夏休み中になると私は忙しなってしまい、お盆期間は旅行や帰省あり、ゆっくりSHOGUNどころじゃなかったーーー。

ということで子供たちの学校が始まり、そろそろ(自分で決めた)8月末の解約が近づいているため急いでSHOGUNを視聴しました。

そもそもSHOGUN(将軍)は映画じゃなくてドラマ。だいたい1話あたり60分×10話あるので、トータルで約10時間ほど。長かったけど何とか観終わってよかったです

ここからはドラマのお話。興味のある方はお付き合いくださいませ。

SHOGUN(将軍)とは?

SHOGUN(将軍)は、ジェームズ・クラヴェルの小説『Shōgun』(1975年)を原作とした歴史ドラマの最新映像化作品です。2024年2月にアメリカのFXとHulu上で放送が始まり、以降ディズニー+(STAR)でも配信されています。

SHOGUNのあらすじと特徴

舞台は戦国時代の日本。遭難したイギリス人航海士ジョン・ブラックソーン(演:コズモ・ジャーヴィス)と、権力を握る武将・吉井虎永(演:真田広之)などの複雑な人間関係や政治駆け引きが描かれます。

実際の歴史上の人物をモデルにはしていますが、登場人物はすべて架空の人物です。ちなみに主人公の吉井虎永は徳川家康がモデル。

登場人物は主に日本人キャストで、会話は約70%が日本語。文化や所作にも徹底的にこだわった演出が高く評価されました

SHOGUNの感想(ネタバレ含む)

感想としては…

「めっちゃ首飛ぶやんー!!」

惨忍な描写が多め…そして人死に過ぎ。

ベッドシーンならぬ枕を交わす性的な描写もあるし、子どもと一緒に観るのは絶対無理だなと思いました。

子供が寝た後で夜にこっそり観ましょう

以下、素人感想ですが、

ヘンテコ日本人な描写もなく、歴史公証もされていると思うし、映像がきれいで演出もとっても良かったです。

ただ、個人的にはストーリー展開や人物描写がビミョーでした。

まず、按針がなぜあんなに殿に重用されてたのか謎。たまたま殿を助けたりはしたどそれほど情に厚い魅力的な人物にも見えなかったので…もうちょっとその辺の丁寧な人物描写があれば良かった。

「17世紀日本版Game of Thrones」と称される通り、ストーリー展開はよくある海外ドラマの戦国時代版のような感じで、ご都合主義のような展開が至る所にあります。

鞠子様、日本に住んでて英語あんなにうまくなるかなー?というのはさておき、

あんなにイヤな奴だったのになんかいつの間にかいい人になってる?弓が上手いのは分かったけど、それ伏線でも何でもなかった?

あんなに気になっていた仲間たちはあっという間に見限られてるし…などなど。

一気に観たせいかちょっと中だるみしてしまいましたが、毎週60分ずつ観てたらもっと新鮮な気持ちで楽しめたのかなー。

…とやんや言いながらも、久々に海外ドラマをじっくり観れたので良かったです!ポイントもらえて、実質無料で観れたはかなりお得だったと思います。

歴史上の人物の予習はした方が良い

SHOGUNの登場人物はすべて架空の人物ですが、ほとんどが実際の人物・歴史が下敷きになっています。

SHOGUNを観ようと思っている方で、歴史には疎いわーって方は、信長が死ぬ前後~関ヶ原の戦いくらいまでの人物関係・時代背景を軽く予習しておくと良いと思います!

明智光秀の娘が細川ガラシャ、秀吉の側室が信長の娘とか。

事前に予習しておくと、登場人物の関係性、なぜこういう状態になっているのかががスムーズに理解できるでしょう。(逆に海外の方はどれくらい理解して観てるのだろう…?)

私も歴史疎い勢ですが、NHKの大河ドラマ(どうする家康・麒麟がくる)を観ていたおかげでなんとか理解できました…

シーズン2に期待

今後は、シーズン2の撮影も予定されていて(2026年1月~カナダ・バンクーバーで)、物語はシーズン1の10年後を舞台に、まったく新たな展開が描かれるそうです。

ここまで来たら、またシーズン2も見るか。

次回は夫にポイ活してもらおうかなと思います。

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / ポイ活 / [ポイ活]Disney+案件・SHOGUN見終わりました

カテゴリー

目次

人気の記事

松井証券
松井証券ではじめる【iDeCo】
運営管理手数料が0円で安心!低コストの商品40種類!iDeCoも対象!最大1%貯まる投信残高ポイントサービス!
  • #PR

最近の記事

ファイナンシャルアカデミー
[無料]投資スクール体験学習会のご案内
資産運用を基礎から学べるスクールの無料体験会に参加しませんか?Zoomからも参加OK!
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

みんなの生命保険アドバイザー
【全国対応】無料保険相談『みんなの生命保険アドバイザー』
在籍FP3000名以上!一生あなたをサポートするお金の専門家が見つかる!家計改善の専門家紹介サイト「みんなの生命保険アドバイザー」
  • #PR

最近の記事

トウシェル
無料の不動産投資相談サービス【トウシェル】
不動産投資会社のマッチングプラットフォーム。お相談者様のお住まい・資産状況・要望に応じて、複数の優良パートナー企業から厳選した1社をご紹介。
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる