40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / ポイ活 / 過去の自分を大反省・楽天ポイント2025年6月の実績まとめ

過去の自分を大反省・楽天ポイント2025年6月の実績まとめ

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

2025年6月に入った楽天ポイントのまとめ記事です。

2025年6月に獲得した楽天ポイント

6月に獲得できた楽天ポイントは9,000pt越え

なんと自己ベストを更新しました

楽天ポイント実績推移
楽天ポイント実績推移 自己ベスト更新!

自己ベストとはいっても他のポイントサイト→楽天ポイントに交換しただけなんですけどね。

ささっ、内訳を見てみましょう!

楽天ポイントの内訳

楽天ポイント実績2025年6月
楽天ポイント実績2025年6月

内訳は以下の通りで、先々月(5月)は楽天市場で全く買い物をしてなかったので、SPUの恩恵をほとんど受けれていませんでした

楽天ポイント7,262
キャンペーン1,253
楽天カード440
楽天インサイト131
Rebates (リーベイツ)88
SPU64
楽天銀行15
楽天証券9
楽天モバイル8
楽天ポイントモール5
楽天ポイントカード4
その他278

一番多いのが「楽天ポイント」という謎の内訳。

楽天ポイントの中の詳しい内訳を見たいのに「楽天ポイント」で分類されてしまうのが良く分かりませんが、他サービス→楽天ポイントへ交換するとこの「楽天ポイント」分類に入ってしまうようです。

今回、7,000pt以上を取得できた他サービスというのはTiktok Lite

TikTokLiteで取得したポイント
6月にTikTokLiteで取得したポイント

👇登録してみた経緯はこちら

6月は他の方を招待できたのが大きかったんだけど、毎日ポチポチ(10秒ほど)するだけでも毎月数100円分のポイントがサクッとたまるので、すっかり朝起きた後のルーティンになってます。

交換先は楽天ポイントじゃなくてもOK。いろいろ選べる。

「金魚すくい」とかいろいろイベントあるみたいですが、その辺は全くやってなくて、自己完結するもの、サクッと終わるものだけ。本気でやってる人はもっともらえてるのかなー?

そして、一番の驚きがあんなにTiktok Liteに懐疑的だった夫が、(詳しくは↑の記事参照。)

「Tiktok Lite、すぐにポイントがたまっていいな

と今でも続けてること。

(たぶん夫も同じで自己完結するもの、サクッと終わるものだけで、人を招待とかは全然やってない。)

これは本当に、紹介者冥利に尽きます…

これからも身近なターゲットである夫に紹介しながら、夫婦で協力してポイ活頑張りたいなと思った次第です。

楽天ポイントを失効させまくりだった

今ではポイ活おすすめ!とブログで風潮している私ですが、実は、楽天マラソンや0と5が付く日など知ったのもつい最近なのです…。お恥ずかしい。実は楽天ポイントも全然気にしてなかった。

で、今日何気なく楽天PointClubを見ていたら、過去のポイント履歴が詳細に見れるではないですか。

怖かったけど、おそるおそる覗いてみたら、

失効しまくっていた楽天ポイント

めちゃくちゃポイント失効してる

今になって過去のポイント失効に多大なるショックを受けています。

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

我が家で使っているサービス

一緒にポイ活始めてみませんか

↓のリンク経由で登録すれば紹介者特典あります✨よろしければお使いください🎁

ポイントサイト

口座開設系はポイントサイト経由の方がお得です!以下の紹介リンク・紹介コードは必要な方のみお使いください。

証券会社
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
クレジットカード
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • 楽天カード (紹介リンク) 🎁6,000円
銀行
  • 楽天銀行 (紹介リンク)
    紹介コード:P58534573 🎁1,000円
  • SBI新生銀行
  • 三菱UFJ銀行
    紹介コード:s950806428 🎁1,500円
  • 住信SBIネット銀行
スマホ決済
  • 楽天ペイ (紹介リンク)
    🎁1,000円
  • メルカリ(メルペイ)
    紹介コード:PTNQJY 🎁500円
  • Coin+(エアウォレット)
    紹介コード:6w42qm3 🎁5,600円 ※2025/7/21まで
  • グローバルポイントWallet
仮想通貨
  • 楽天ウォレット
  • BitFlyer
スマホ

🎁は円換算で最大額です。詳しくは各サービスの適用条件をご確認ください。中には条件達成しづらいものもありますのでご注意ください。

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

    理系ママの家計簿 / ポイ活 / 過去の自分を大反省・楽天ポイント2025年6月の実績まとめ

カテゴリー

目次

人気の記事

最近の記事

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。インデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

最近の記事

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
  • 節約・貯蓄ランキング
サイトメニュー ページトップへ とじる