40代夫婦+子ども2人の4人家族。
日々の節約・投資・ポイ活・など
家計管理やお金についてブログに記録。

※各サービスへのリンク・紹介は
アフィリエイト・広告を含みます。

    理系ママの家計簿 / 投資 / Tracers SCHD を毎日100円積立してみた

Tracers SCHD を毎日100円積立してみた

こんにちは!お越しくださりありがとうございます

現在、毎月配当金生活にするべく高配当株ファンド3つ保有しています。

  1. 楽天・シュワブ・高配当株式・米国(四半期決算型) 楽天SCHD
  2. SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型) SBI・SCHD
  3. SBI 日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型) SBI日本シリーズ

私はあまり投資に詳しくないので、夫(投資が趣味・FP2級)におすすめされたもの。

どれも年4回の分配金があります。①②はSCHDってやつだそうです。

毎月配当生活を強固なものにすべく(?)、新しくTracers SCHDというのを新しく購入してみました。

第三のSCHD?Tracers SCHD

最近夫に、もう一つおすすめされた投資信託がありまして、それが、

Tracers DJ USディビデンド100(米国高配当株式)年4回

巷ではTracers SCHD・第三のSCHDなんて呼ばれているようです。

なのでTracers SCHDと表記してみますね。

Tracers SCHDの分配金はいつ?

Tracers SCHDもほかのファンドと同様年4回の分配金が出ます。

①楽天SCHD ②SBI・SCHDとはちょうど決算月が分かれていて、1月・4月・7月・10月 です。

3つのSCHDで毎月配当金生活を実現する

なので以下の3つのファンドを購入すると、、、

このパターンでも毎月配当金生活になります

信託報酬はいくら?

純資産総額に対し 年率0.10725%(税抜0.0975%)
※この他に、当ファンドが保有する上場投資信託証券の純資産に対し年率0.06%がかかります。

目論見書などの作成・交付に係る費用、指数の標章使用料などとして 純資産総額に対し上限年率0.05%。その他にも売買委託手数料などがかかります。

出典元:日興アセットマネジメントTracersDJ USディビデンド100(米国高配当株式)年4回分配型 – 特設ページより

0.10725%という数字だけ見ると、楽天SCHD(0.1238%)やSBI・SCHD(0.1227%)より安そうに見えるけど、

0.10725%+0.06%=0.16725%

なのでちょっと高いってことかしら?

Tracers SCHD信託報酬・手数料

どこで購入できる?

2025年6月12現在で現在購入できるのは

  • SBI証券
  • マネックス証券

の2つです。

早速購入してみた

ということで!早速購入してみました 

毎日100円を積立!

しょっ…少額!

毎日積立と言っても購入できるのは営業日だけなので、実質毎月2300円ほどですーー

SCHDってなに?

そういえばSCHDってなに?

「SCHD」っていうのはアメリカの上場投資信託「シュワブ・米国配当株式ETF」のティッカーコード。(=日本株でいう銘柄コード)
上場投資信託は「ETF」ってやつだね。

ほほう、ETFね…。(イマイチ分かってないけど。)

このSCHDに実質的に投資できるファンドだから「ファンドの名前+SCHD」って呼ばれてるよ。

ちなみに、夫は高配当株式ファンドにそんなに興味がないのかな?買ってないとのことです。

とりあえず分配金を楽しみに待ちたいと思います。

きっと当分は数円~数十円くらいかなー

相場が下がったら買い増ししてみる?

記事中に出てくる特定の銘柄はあくまでも我が家の投資の記録であり、売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にはリスクが伴いますし、もちろん損することもあります...(涙)。読み物としてお楽しみください。

一緒にポイ活始めてみませんか?

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

SBI証券の口座はポイントサイトのモッピーを経由して作りました。

モッピーでもらえるポイントはこちら
SBI証券口座開設+50,000円入金
(SBIハイブリッド預金へ振替)
13,000P

※2025年7月4日時点

モッピーが初めてという方は、紹介者リンク経由で登録、または招待コードを使えばでさらにポイントUP✨

招待コード:JH2UA11d

紹介コードを探してる方は良かったら使ってください🎁

モッピー×SBI証券口座開設でポイントをもらうには50,000円入金(SBIハイブリッド預金へ振替)する必要があります。間違いやすいので解説記事を作りました。

モッピー・SBI証券口座開設で
ポイントを確実にもらう!
  1. SBIハイブリッド預金申込編
  2. SBIハイブリッド預金へ振替・入金編

👇無事ポイントゲットできてるので参考にしてみて下さい。

モッピー×SBI証券口座開設でポイントをもらう

最後までお読みいただき
ありがとうございました

でブログ更新をお知らせ中

ブログ購読はRSSリーダーが便利。
inoreaderを愛用してます。

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理ブログが
チェックできます
👇

  • ブログ村 家計管理節約ランキング
  • 節約・貯蓄ランキング

この記事を書いている人

40代夫婦+子ども2人の4人家族。日々の節約・投資・ポイ活・など家計管理やお金についてブログに記録。金融資産1億円を安定して超えることが目標です。

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

我が家で使っているサービス

一緒にポイ活始めてみませんか

↓のリンク経由で登録すれば紹介者特典あります✨よろしければお使いください🎁

ポイントサイト

口座開設系はポイントサイト経由の方がお得です!以下の紹介リンク・紹介コードは必要な方のみお使いください。

証券会社
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
クレジットカード
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • 楽天カード (紹介リンク) 🎁6,000円
銀行
  • 楽天銀行 (紹介リンク)
    紹介コード:P58534573 🎁1,000円
  • SBI新生銀行
  • 三菱UFJ銀行
    紹介コード:s950806428 🎁1,500円
  • 住信SBIネット銀行
スマホ決済
  • 楽天ペイ (紹介リンク)
    🎁1,000円
  • メルカリ(メルペイ)
    紹介コード:PTNQJY 🎁500円
  • Coin+(エアウォレット)
    紹介コード:ici3kxc 🎁5,500円
    ※2025/9/30まで
  • グローバルポイントWallet
仮想通貨
  • 楽天ウォレット
  • BitFlyer
スマホ

🎁は円換算で最大額です。詳しくは各サービスの適用条件をご確認ください。中には条件達成しづらいものもありますのでご注意ください。

    理系ママの家計簿 / 投資 / Tracers SCHD を毎日100円積立してみた

カテゴリー

目次

人気の記事

松井証券
株式、先物、投資信託など豊富な投資サービス【松井証券】
投資信託・米国株・先物・FXなど豊富な投資サービスを取り扱うネット証券。「1日の約定代金合計50万円までの手数料0円!」「豊富な情報ツール!」「安心のサポート体制!」が自慢です。
  • #PR
ITトレンドMoney
あなたの資産寿命は何歳?無料ポートフォリオ診断
オンライン・無料!資産運用のプロとの面談後のアンケート回答にてAmazonギフトカード1,000円🎁
  • #PR

最近の記事

DMM.com証券
日本株・米国株・NISA スマホで簡単取引!DMM.com証券
投資初心者でも簡単!はじめての株取引は「DMM 株」で!ポイントを貯めながらアプリで取引!
  • #PR
ベスト買取
なんでも総合高価買取【ベスト買取】
「早く、高く、出張買取」をモットーに使わなくなったものは何でもOK!無料出張で、その場で現金化。どんなものでもお気軽にご相談ください。
  • #PR
  • インデックス投資・インデックスファンド・ETFなら『myINDEX マイインデックス』
  • by 株価チャート「ストチャ」

ランキングに参加してます!
いろんな節約・家計管理のブログをチェックできます。

  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
  • 家計簿日記ランキング

我が家のプロフィール

ハノン
ハノン

ザル会計から脱出し家計管理に目覚める。ポイ活節約料理教育担当。かなり昔にFP3級を取得。夫にアドバイスをもらいながらインデックス投資・高配当株ファンドを中心に資産運用中。

バイエル
夫(会社員)

我が家の投資担当。いつかFIREを夢見ている。2025年にFP2級を取得。インデックス投資を中心に個別株は優待・配当目的で保有。仮想通貨など多少リスクも取りつつ資産運用中。

娘
娘(中学生)

思春期真っ只中。公立中学校へ通っている。ミステリ小説が大好きで定期的に本の調達リクエストが来る

息子
息子(小学生)

カードゲーム大好きなわんぱく男子。最近はダイソーのイジンデンにハマっている

人気の記事

レオス・キャピタルワークス
日本の成長企業をメインに投資する投資信託【ひふみ投信】
カリスマファンドマネージャー藤野英人氏が率いる「ひふみシリーズ」の投資信託。主に日本の成長企業に投資。
  • #PR
ファイナンシャルアカデミー
[無料]投資スクール体験学習会のご案内
資産運用を基礎から学べるスクールの無料体験会に参加しませんか?Zoomからも参加OK!
  • #PR

最近の記事

DMM.com証券
DMM.com証券は3年連続取引高世界1位!
初回取引でキャッシュバックキャンペーン中!最短10分で取引スタートできます。
  • #PR
レオス・キャピタルワークス
日本の成長企業をメインに投資する投資信託【ひふみ投信】
カリスマファンドマネージャー藤野英人氏が率いる「ひふみシリーズ」の投資信託。主に日本の成長企業に投資。
  • #PR

カテゴリー

タグ

年月アーカイブ

サイトメニュー ページトップへ とじる