教育
子ども達の教育資金などを中心にまとめています。
20点からの脱却なるか?中学1年生 数学の定期テストの結果
中学生の娘の数学のテストのその後の話。
- 教育

中学1年生 塾をどうするか考える②神奈川の塾勢力と予算検討
神奈川県内の高校受験向けの塾について調べてみた話。
- 学習塾
- 教育

中学1年生 塾をどうするか考える①
中1の娘の塾をどうするのか悩んでいる話。
- 学習塾
- 教育

我が家のお小遣いルール③ 学校のテストの点数編
以前こちら↓の記事にまとめた我が家の子供たちのお小遣いですが、 その中に、テストの点数によっておこづかいがもらえるというルールがあります。 娘が小学生の頃は 100点取ったら100円 というルールでやっていました。 現在 […]
- 教育

塾なし 中学1年生 初めての通知表がやってきた
娘の中学初の内申が来ました。娘の将来について考えた話。
- 教育

週1の家庭教師、現る!中学1年生 塾なしの家庭学習について
週1回時間を決めて母ちゃんが中1の娘の家庭教師やってみるという話。
- 教育

私立の中高一貫校に通う娘の友達たち
私立中学校に通う友達の学校文化祭に招待された娘の話。
- 教育

我が家のお小遣いルール① 子ども編
我が家では、定期的に決まった額のおこづかいをあげていません。 年に一回の近所の神社のお祭りなどの時は特別にお金をあげたりしていますが、基本的には自分で稼いでもらう方式。 おこづかいを稼ぐ方法は、 など、いくつかルールがあ […]
- 教育

中1の数学のテスト問題を解く母
数学の定期テストで20点を取ってきた娘の話の続きです。
- 教育

数学で20点を取ってきた娘・・・中学1年生 2回目の定期テスト
中1の娘の定期テストが終わり、返ってきた数学の点数が20点ほどでした もちろん100点満点中。 数学があまり得意ではないのは知っていましたが、まさかこれほどとは・・・ これまで本人の希望で学習塾には通わず、通信教材でコツ […]
- 教育

1000円ぽっちじゃ楽しめないぜ! 令和のお祭り
例年近所の神社でお祭りがあるけど、子どもにお金をいくら持たせるか?悩むっていう話。
- 教育
