教育
現在子どもは中学生の娘と小学生の息子。どちらも公立校に通ってます。子ども達の教育費や塾、習い事、家庭学習について記録。
神奈川県大手集団塾のA塾の説明会・面談に言った話。
- 学習塾
- 教育

神奈川県内の高校受験向けの学習塾の体験・説明会に申し込んだ話。
- 学習塾
- 教育

中学生の娘の数学のテストのその後の話。
- 教育

神奈川県内の高校受験向けの塾について調べてみた話。
- 学習塾
- 教育

中1の娘の塾をどうするのか悩んでいる話。
- 学習塾
- 教育

- #PR
以前こちら↓の記事にまとめた我が家の子供たちのお小遣いですが、 その中に、テストの点数によっておこづかいがもらえるというルールがあります。 娘が小学生の頃は 100点取ったら100円 というルールでやっていました。 現在 […]
- 教育

娘の中学初の内申が来ました。娘の将来について考えた話。
- 教育

週1回時間を決めて母ちゃんが中1の娘の家庭教師やってみるという話。
- 教育

私立中学校に通う友達の学校文化祭に招待された娘の話。
- 教育

我が家では、定期的に決まった額のおこづかいをあげていません。 年に一回の近所の神社のお祭りなどの時は特別にお金をあげたりしていますが、基本的には自分で稼いでもらう方式。 おこづかいを稼ぐ方法は、 など、いくつかルールがあ […]
- 教育

- #PR
数学の定期テストで20点を取ってきた娘の話の続きです。
- 教育

中1の娘の定期テストが終わり、返ってきた数学の点数が20点ほどでした もちろん100点満点中。 数学があまり得意ではないのは知っていましたが、まさかこれほどとは・・・ これまで本人の希望で学習塾には通わず、通信教材でコツ […]
- 教育

例年近所の神社でお祭りがあるけど、子どもにお金をいくら持たせるか?悩むっていう話。
- 教育

人気の記事
- #PR
- #PR
最近の記事
- #PR
-
NEW最高額を更新!2025月8月の資産状況
-
NEW夫の残業で潤う・2025年8月の家計簿まとめ
-
NEW3500円分・千趣会(ベルメゾン)の株主優待で買った食洗機対応の箸
-
NEW夫が勝手に買ってたユニ・チャームの株が下落
-
NEW駐車場でドアパン当て逃げ・車の修理に掛かった費用
-
NEW[ポイ活]花王製品をマツキヨで買うとdポイント+20%還元
- #PR